「くたくたのタオルハンカチ捨てられず」の批評
回答者 花恋
めい様
姿、形、ではなく私にとってめい様の心がメーテルかな、めい様は謙虚なのかな?強くてかよわくてそんなめい様が好きです。私はよく綺麗と言われます、化粧した顔が…😱もう化粧取ったら誰?という感じです。しみ、皺の多い、ただのおばさんです😭💦いい歳をして昔の久保田利伸に恋してみたり🥲💦(特にHoney Bが好きかな)
点数: 0
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めい 投稿日
回答者 花恋
めい様
姿、形、ではなく私にとってめい様の心がメーテルかな、めい様は謙虚なのかな?強くてかよわくてそんなめい様が好きです。私はよく綺麗と言われます、化粧した顔が…😱もう化粧取ったら誰?という感じです。しみ、皺の多い、ただのおばさんです😭💦いい歳をして昔の久保田利伸に恋してみたり🥲💦(特にHoney Bが好きかな)
点数: 0
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
めい様、ギリのお早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、実生活の実態を良く捉えた良句と思います。なかなか、捨て切れないですよなぁ…。
この冬、タオル・ハンカチは御句のとおり、未だ日の目を見ないジャケット、セーター等の何と多きことか→唖然!
断捨離などと言いますが、いざとなると、これがなかなか、出来ないんですよね!
御句、このままいただきます!
失礼仕りましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 鈴蘭
こんばんは、コメントありがとうございました。
「ほの暗い水の底から」ですねきっと。対比を楽しんでいただけて嬉しいです。
ただ、やはりこれは対比……ですね……(自分で言っているしまつ……)勉強になりました。またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、鈴蘭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
めい様
古女房、懐かしいですね😅銀河鉄道999の句には、勝手にめい様の名前を入れてすみません🙏🙇💦💦流してください💦くたくたのタオルハンカチ、私は夜の仕事がおわると、ボロ雑巾の様な状態です😅💦😭😅💦
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 るる
こんばんは。るるです。
【再会の】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
バレンタインデーでしたが、今日しっかりお別れをしました!
前へすすめ!です。
御句
捨てられないタオルハンカチ。リアルですね。
うちにもあります。25歳の息子が幼稚園のときに
使っていたミッキーのタオル。なぜかダメにならず。
普通に使い続けています。モノと人との相性って
あるのかもしれませんね。
【タオルハンカチ】タオルでもなく、ハンカチでもなく。
持ち主との距離感がちょうどいいと思いました。
素敵な句をありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。るる
点数: 1
添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
こんにちは。
こたつの句にコメントありがとうございます。
御句、これも言い過ぎ、答えを言ってしまっているとい指摘が、当たりそう。昔サブローシローの漫才で、皆まで言うな!。
"くたくたのタオルハンカチ手にとりて
よろしく。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
めいさまこんにちは。
拙句「サイコロの」にコメント下さりありがとうございます。
サイコロで何をしたのかは秘密です(笑)。
御句拝読しました。
中七ですが「ハンカチーフも」というのもありかと思います。
めいさまは物持ちが良いんでしょうね。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
めいさん、こんにちは
御句拝読しました
私なんぞはむしろぽいぽい物を捨ててしまうたちなのですが、うちの親はため込むたちですね
もう終活を考える年なのにものだけが増えていきます
さて本句、情感としてコメントにある捨てられぬ夫を主体としたいですね
くたくたのハンカチ捨てぬ夫かな
捨てない理由は読者に委ねて、、
今後ともよろしくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
めい様
再訪です。銀河鉄道の添削ありがとうございます✨手直し句もありがとうございます。参考にさせて頂きます。勉強になります、またどうぞ宜しくお願い致します🙇今、食事して(夜はお弁当安い、さらにお値下げとか😅💦)またもとの自分に復活致しました😊✨✨私事をすみません🙇💦💦
点数: 0
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
こんばんは、
炬燵の句にコメントありがとうございました。
提案も参考になります。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
当期の俳句をと言われそう。(これじゃ、夏ですからね。)
使い勝手がいいんです。
おっとの古女房への気持ちもあります。
本当は、タオルだけにしたかったのですが、季語には、ならず、ハンカチをつけました。