「散る銀杏かと思いきや冬の蝶」の批評
回答者 おかえさきこ
おはようございます、いつもありがとうございます。
勉強の為、考えていましたので…皆さんと同じく思いきや、が気になりました。
⚪️冬蝶は銀杏の化身となりて舞ふ
こま爺さんの、かもしれぬシリーズをお借りして
⚪️冬蝶は銀杏の化身かもしれぬ
句意が違ってしまって、全部言ってしまってるでしょうか?
一応置かせて下さいませませ🙇
めいさんの騙すもいいですね~
来年もよろしくお願いします!早すぎかしら?
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>
こんにちは。前句「水鳥の白きの中に黒一羽」にはたくさんのコメントおよびご提案句を有難うございました!
本句は先ほど、イチョウ並木の道を歩いていたら本当にあった光景を詠みました。黄色い枯葉と思ったら、なんとモンキチョウ!
季重なりになっているのはわかっているのですが、どのように直したらいいのかがわかりません。ぜひご提案句をご教示いただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします!