俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

黒服に黒のハットや冬のバー

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ハメットの世界、そのものですが…。ボギーが格好良かったなぁ…。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

頓様  こんばんは。
雪やさしへのコメントとご提案句ありがとうございます。
実景と優しさも伝わって来る句と言っていただき嬉しいです。
「むき出しの」の措辞はいろいろ考えたのですが良いのが浮かばずでした。

ご提案句 良いですね
ストレートに「削られた」と入れて良かったんですね。
ありがとうございます。

御句
とても良いですね。
昭和の映画の一場面が浮かびました。
幅広い発想でいつも素敵な句をお作りになりますね。 
感想だけになりますがよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

氷句へのコメントありがとうございました
そうですね、拙句は残"骸"に"面布"の静謐な死のイメージがテーマなのでどちらかというと季語の斡旋で推敲し直したいですね
個人的題詠で氷でやってたので没にしましたが、"白き霜"の方がまだマシだったでしょうか(笑
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

頓様。コメントありがとうございます。
私も何度も音読しました。
それで中八でもいけると判断いたしました。
わかっていただいて、感激です。
また、よろしくお願いします😊🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

おはようございます、東野さんの句に対して私までもご丁寧に恐れ入ります🙇

ここは自由に意見を交わす場ですし、感性は人それぞれですから…でも頭ごなしに否定する事は私はしないようにしているつもりですが…。

ちゃんと、謝りのコメントをされたのですから、
素晴らしいと思います✨
東野さんが読まれるといいですね~

「人生は悔恨の種を撒きながら生きている」
何かで読みました、私なんかも同じです!

頓さんの俳句に対する貪欲さには頭が下がります!
取り急ぎ失礼いたします🙏

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは

ご質問いただいたので解答します
①は題名に合わせてですね
ヒッチさんのコメントで季節感に乏しいとあったので漢字でも良かったかなぁ、とも思いますが
②はヒッチさんの鑑賞が秀逸なのでアレですが、元々の意図としては型に嵌められて大量生産される無個性な鯛焼きと社会の型に嵌められマニュアル通りの仕事しかできない歯車としての自分を対比したものです
そういう意味でいうと自分と鯛焼き屋のオヤジもオーバーラップしますね
③はまぁ"マニュアル人間"という言葉自体があるので大丈夫かと信じたいです。
懸念するとすれば本言葉には柔軟性のない人間という意味も含まれるのでそちらを意識されると句意からズレる点でしょうか

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんおはようございます。
拙句「一ミリも」にコメント下さりありがとうございます。
自宅は普通の三階建てですよ。
かなりの屋敷などではございません(笑)。
いつもお元気な頓さんにパワーいただいてます!
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

頓さま。再訪です。御句の感想です。
ハンフリーボガートのカサブランカを思い出しました。
雰囲気のある素敵な句と思います。
最初の入門から、圧倒的に成長されましたね。
追い越されそうです。
いや、すでに追い越されてるかも、😅🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんおはようございます。
私の体調ですがあまり芳しくありません。
一日に五回嘔吐する日もあるんですよ!
それでも合間合間に投句してる次第です。
頓さんの温かいお言葉染み入ります。
来年はペースを落として投句するようにします。
お気遣いいただいて感謝いたします!

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「黒服に黒のハットや冬のバー」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんご心配おかけしてすみません。
確かにこの症状尋常じゃありませんよね。
年内の通院は無理そうですので、年明けにも行ってみます。
お気遣いありがとうございます。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

かはたれの窓いつぱいの刈田かな

作者名 げばげば 回答数 : 11

投稿日時:

鳥雲に入りてダブルソファの窪みかな

作者名 感じ 回答数 : 3

投稿日時:

まだ優し色を残した冬の月

作者名 翔子 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『黒服に黒のハットや冬のバー』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ