「暁や踏みたる霜のいと白き」の批評
回答者 やん
あらちゃん様
今晩は。私の冬の海の句にご提案有り難うございます。
小豆島幻影に見ゆ冬の海、良いですね。
御句、冬の朝の寒さ、冷たさが身体に伝わってきますね。
点数: 1
添削のお礼として、やんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 やん
あらちゃん様
今晩は。私の冬の海の句にご提案有り難うございます。
小豆島幻影に見ゆ冬の海、良いですね。
御句、冬の朝の寒さ、冷たさが身体に伝わってきますね。
点数: 1
添削のお礼として、やんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
あらちゃんさん、お早うございます!
頓です!
拙句「冬の雲海」へのご指摘、誠に有難うございますm(_ _)m。詠み直しました。三段切れっぽさもなくす為、上五も見直しました。
さて、御句、寒々しい景を、誠に、綺麗に詠まれましたなぁ…。勉強になりますm(_ _)m。
さて、本句とは関係ないのですが、他の方の「フォークソング」の句へのコメントで、早逝された村下孝蔵さんの「夢のつづき」をご提案句にされてましたね!懐かしく感じました。
私目は、村下さんと言えば、やはり「初恋」です!
余計なことでした、すみませんm(_ _)m。
点数: 1
回答者 いるか
あらちゃんさん、こんにちは
御句拝読しました
おぉ、季語以外を詠嘆する難しい型ですね
チャレンジングな一句!
さて、個人的には暁を詠嘆するなら中七下五にも少しその要素を絡めたいと思いました
暁光の色と絡めて
暁や麦畑(むぎばた)のごと染むる霜
また、別の観点として霜が白いのはある程度一般性があるので少し捻ってみるのもありかと思いました
暁霜や広がるエーゲ海の白
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
あらちゃん。こんばんは。
御句読ませていただきました。
オノマトペを使ってみては、いかがでしょうか?霜が白いのは、当たり前なので、いと白きも削って五音で他の景色が広がります。
●暁やさくさく霜の押し合ひて
🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
先月投句するのを忘れていました(笑)。