俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

湯上りの肌ほの赤し寒昴

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

湯冷めしそうな句です。

最新の添削

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者

あらちゃん様…今後は「様」無しでは駄目ですか?…お早うございます!頓です!
拙句のご鑑賞とご提案句、心底から感謝申し上げますm(_ _)m。
ご提案句、いいですね!O・ヘンリーの「最後の一葉」を思い出しました…私目は、そんなエエモンとチャイますが(^^;;。
さて、拙句には全く関係無いのですが、二点ばかり…。
一点目、こま爺様と暫くバトルされていましたが、今般の件ありましたものの、宜しくお願い致します。あらちゃん様とこま爺様、そしてヒッチさんの三名様は、本サイトでの私目の縁でございますm(_ _)m。
二点目、家内が間も無く退院出来そうです…もっと長期になるかと思っておりましたので、安堵と嬉しさ倍増です<(^_-)→🌟。
取り留めも無く、失礼致しましたm(_ _)m。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。
湯上がりの肌がほの赤い、これは、熱い湯に長く入ってしっかりと温まったことを意味します。そうでないと湯上がりであってもそうは赤くなりませんものね。
しかし下五で「寒昴」と屋外の季語、これは寒そう。寒空にきれいな星が見える、ほらあれがスバルだよ、なんて言っていると、せっかくほの赤くなるほど温まった身体が湯冷めしそうですね。
熱めの外湯を楽しんだ帰り道を思い浮かべさせてくれる佳句だと思いました。
このままいただきます!

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはよう。
季語が遠すぎるようでふ。
生活のひとこまだと思いますが、天文の季語との取り合わせは無理があるようです。いっそぐっと近づけ、冬安居なんかはどうでしょうか。
"湯上がりの肌ほの赤し冬安居

今後ともよろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様、お早うございます!頓です!
こま爺様に先を越されましたなぁ…。
拙句へのコメント、有難うございます!
でも、結局、此方には来なかったんですよ、馬鹿タレが…そこは、多少の誇張ありですな!
さて、御句、朝っぱらから、やたら??っぽいですなぁ…。寒昴!多岐に渡り季語に精通しておられることには、マッコと脱帽です。
今日は、勤労感謝の日。一体全体、誰が誰に感謝するのやら…。私目は、妻のこともあり、未だ、リモートです。
それにしても、今朝は、此方の方も寒うございます。其方は、もう「凍つる」でしょうね。
冬本番、お互い、健康には(私は元々病気ですが^^;)気を付けませう!
有難うございますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様、頓、再訪です!
勤労感謝の日は、昨日でし…ダメですなぁ…。
失礼致しましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん、お世話になります。
湯上がりの肌で読み手は、ほの赤しは、わかると思います。
その五音でなにか、できるのでは?
●湯上がりの牛乳瓶と寒昴
私事になりますが、古い旅館に泊まり、湯上がりにまだ瓶に入っている牛乳を味わいました。そこは、飲み放題でして、あと、コーヒー牛乳、ヤクルト、ホットコーヒーは、自分でたてる、システムで、本や新聞なども用意されていて、本当にリラックスできた時間でした。しかし、10年後宿泊費が安くなり、ファミリー層が増えて、しだいに足が遠のきました。また、行ってみたいです。長々とすみませんです。🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさんこんばんは。
千鳥の句にコメントありがとうございました。
やはり、中7がごちゃごちゃしてますね。
御句、湯冷ましにベランダに出て夜空を見上げている光景ですね。いい句と思います。
季語も「感昴」でいいのでは。
またよろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様、お早うございます!頓です!
またもや、やってしまいました。動詞は極力使わない、使っても一つまで、入門書で学んだつまりだったのですが…推敲不足…。
既にコメントを頂いた方がおられますが、詠み直します!ご指摘、深謝致します。
有難うございますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん。また、お休みすることになりました。
あらちゃんの俳句は、旅情があり、美しいものばかり。
北海道民性からでしょうか?素敵な場所ですもんね。
私の俳句にも、よく、アドバイスくださって、本当に感謝しています。この道場のベテランの仲間入り果たしたようですね。
これからも頑張って下さいね。ファイト!💓😊

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「湯上りの肌ほの赤し寒昴」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさゆ、こんばんは😀
お世話になります。

 露天風呂でしたかね…
湯上がりの後の外気がすっと感じられて、好きな句ですね。
「寒昴」が良いと思います。
都会ではないですね…何処か山奥の温泉…
良いですなあ…🤔

また宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

鍋をしてもひとり椅子で春を待つ

作者名 ひめのりそ 回答数 : 1

投稿日時:

クリスマスサンタを取れば大晦日

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

人目など気にしませんと春の鹿

作者名 負乗 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『湯上りの肌ほの赤し寒昴』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ