俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

花野にいました証人はいません

作者 慈雨  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

ちょっと久しぶりの投句、練習も兼ねて8-9の破調です。
アリバイを聞かれてるイメージで。
独りぼっちで花野に佇んでいる様子を、少し視点を変えてみたのですが…どうですかねぇ。
いろいろと、忌憚なくご指摘ください~。

P.S.
この道場に参加させていただいて1年が経ちました。当時の日記を見ると、なんと「俳句」を「排句」と書いていました。。。。
そんなところからのスタートでしたが、少しは成長したかな…?
皆様の暖かいご指導に感謝しています。引き続きよろしくお願いしますm(__)m

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

慈雨様、コメント、有難うございます。
 愚生の所持しております二冊の歳時記(大したモノではありません)には、ご指摘の「行き合いの空」は掲載されておりませんでした。実を申しますと、俳句の先輩から教示を受けて、我歳時記の足らず、と勝手に思い込んでいたのです。
 したがって、慈雨様のご指摘で、これまた初めて、誤りを知った次第です。
 かようなことでは、何ともはや恥晒しにも程がある、ですなぁ…。じっくりやっているつもりなのですが、所詮、つもりはつもり、現役当時、スタッフに言っていた言葉が、ブーメランのごとく、自分に返って来ました。
 訂正の改作・駄作、検討致します。温かいご指摘、誠に有難うございます。ご俳号の如く、慈しみの慈雨様、感謝申し上げます。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

慈雨様、何度ものお導き、誠に感謝致します。ご提案句を拝読しまして、何故、かような視点の切り替えが出来ないのか、この頭の固さが情けなくなるばかりであります。
幾度となく、適切なお導きを頂き、改めまして、有難うございます。
今後とも、宜しくお願い致します。
あり難し、あり難し、、、、。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者 鈴蘭

句の評価:
★★★★★

こんにちは、コメントありがとうございました!
あら、星座はほとんどが季語にならないものと思っていました。検索すると挙げているところもありますね。季語は月のみとして読んでいただけますでしょうか。手元の歳時記だと星座はオリオン、昴、北斗くらいで、ちょっとこれは認識しておりませんでした。

「わかるなり」はそうですね、ひっかかりますよね。「見分けけり」や「わかりけり」とかに比べれば面白いかなと思いましたが、面白くなってなければ失敗ですねぇ。月と星座が近いのも仰るとおりで、極論「星月夜」で済む内容ではあります。

ご提案句ありがとうございました。月を排するなら、こんな感じにしてみましょうか…。

中天にペガススのある夜凪かな

点数: 1

添削のお礼として、鈴蘭さんの俳句の感想を書いてください >>

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

おはようございます。
こちらの句、コメントの仕方を悩んでました。

個人的に好きな句です。
どこかに上位入選するようなタイプの句ではないと思いますが、仲間うちの句会ならいろいろ鑑賞してもらえそうな句だと思います。
って、実際他の方のコメントもそんな感じですね

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

慈雨様、お早うございます。🔰の不尽です。ご教示、誠に有難うございました。早速、黒徹様へお詫び申し上げました。助かりました。慈雨様には、種々諸々お世話になり、心から感謝申し上げます。
重ねて、有難うございました。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強ありがとうございます。

秋の暮コメントありがとうございます。いつも好意的に読んでいただきうれしい。あちらの鑑賞日記も。なおさんへのフォローコメントも。ありがとうございます。
生活サイトに投句する句にしなかったのは何か原因があるのだろう、という中でみなさんの考察が興味深いです。慈雨さんの山本山も、鈴蘭さんの季語を変えてみては?も。
こういう意見が出るのはたのしいですね。

御句。好きな句です。物語があっていろいろ想像させてくれるからです。花野で一人で何をしてたんだろ。そんなこと言うひと犯人じゃないよなあ。その時間は花野にいたんですよ、と言うひと、素敵やん。

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「花野にいました証人はいません」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

慈雨さん、こんにちは。
このたびは、不尽さんの件、フォロー有難うございました。
これからも色々あると思いますが、よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

万緑に染まる思ひの岩に座す

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

流れ解散ソフトクリームたべてる人も

作者名 腹井壮 回答数 : 10

投稿日時:

生身魂でんと座りし奥座敷

作者名 雀昭 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『花野にいました証人はいません』 作者: 慈雨
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ