「山登り大袈裟にする準備かな」の批評
回答者 あらちゃん
山口雀昭様こんにちは。
語順を変えてリュックも詠んでみました。
大袈裟なリュックの準備山登り
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 雀昭 投稿日
回答者 あらちゃん
山口雀昭様こんにちは。
語順を変えてリュックも詠んでみました。
大袈裟なリュックの準備山登り
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 慈雨
山口雀昭さま、こんにちは。
拙句「天の川~」へのコメントをありがとうございました。
ご提案句、けりで結ぶのもいいですね!
御句拝読しました。登山をテーマに、準備に着目するのは面白いですね。
「大袈裟かなぁ」なんて自分で思いながらも張り切って準備している作者の気持ちが伝わってきます。
添削ではないですが、「準備」を具体的な物に置き換えるのもアリでしょうか?
・山登り大袈裟にするザックかな
・山登り大袈裟にするウェアかな
またよろしくお願いします!
点数: 0
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
山口さん、おはようございます。
炎天の句へのコメントありがとうございます。
一物仕立ては難しい。ともすると季語の説明になりがちなんですよね。
炎天でもう一句、作り置きがありますのでこの後すぐ・・・。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
山の気候は変わりやすいので、準備万端よろしくね。