逃げ出して嘘か誠かジキタリス
作者 笙染 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「逃げ出して嘘か誠かジキタリス」の批評
回答者 あらちゃん
笙染様こんにちは。
最近はジキタリスの使用は減少しているみたいですね。
昔実際に使わられていましたら、そのまま詠むとよろしいかと思います。
原句ですと少々川柳の感がありますので。
特に『逃げ出して』が何のことか分かりませんでした。
読み手に優しい句を詠まれるのも手かと思います。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
「逃げ出して嘘か誠かジキタリス」の批評
回答者 いるか
こんにちは
御句拝読しました
全体的に言いたいことが不明瞭で景にも乏しい感じを受けました
心と心臓をかけてひとつ
ジキタリス心に響く白き花
上手くありませんがよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
「逃げ出して嘘か誠かジキタリス」の批評
回答者 竜虎
笙染様 こんばんは
お世話になります。
御句
うーん!わかりにくいですね。
自分の思いを詠むのはなかなか難しいですね。
俳句にはいろんな形があり私も模索中です。
お互い頑張りましょう
それと俳句を楽しみましょうね。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
「逃げ出して嘘か誠かジキタリス」の批評
回答者 独楽爺
こんにちは。
良いですね。嘘か真かが上五と意味上の切れがありここでなんだろうと一呼吸つかせるのが奥ゆかしいです。ジキタリスの響が句をピシッと閉めています。
このままいただきます。よろしく。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お世話様です。
ジキタリスが咲き始めました。私の好きな花です。
強い毒が有るが、心臓の薬にもなると言われ、昔は山深い谷の奥の人家で咲いていました。今では一般家庭の花壇でも咲いています。30年程前に期外収縮が酷く抗不整脈薬としてまた強心剤(ジゴキシン)として飲んでいたことがありました。
宜しくお願い致します。