「蜆汁食みつ啜りつ話しつつ」の批評
回答者 めい
あらちゃん様。あらちゃん様のおっしゃるとおりです。私には、忌日俳句は、早すぎました。難しいですね。
勉強いたします🙇
御句。つの韻が秀逸です。
つらつら椿に劣らないリズムの佳句です。🙆🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 めい
あらちゃん様。あらちゃん様のおっしゃるとおりです。私には、忌日俳句は、早すぎました。難しいですね。
勉強いたします🙇
御句。つの韻が秀逸です。
つらつら椿に劣らないリズムの佳句です。🙆🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ケント
あらちゃん様こんにちは。
いつもありがとうございます。
~しつつ、が並びリズムのいい句です。
蜆汁を食す様子が分かります。
ただ最後の話しつつが勿体ないと思いました。
最後だけ変えてみました。
蜆汁食みつ啜りつ殻出しつ
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の母の忌のコメントありがとうございます。
上五やの詠嘆もいいですね。
参考になります。
御句
動詞三つは気になりませんでした。
私は下五の話つつは佳いと思います。
このままいただきます。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 慈雨
あらちゃん様
こんばんは。拙句「真珠星〜」へのコメントをありがとうございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。
ご提案句佳いと思いました!ありがとうございます。
御句拝読しました。
動詞三つですがリフレインが効いてテンポ良く読めますし、佳いですね!
ほのぼのとした雰囲気が伝わりますし、蜆汁の季語も佳いと思いました。このままいただきます!
点数: 1
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ぼしゅん
あらちゃんさま
この度は寝ぼけ眼の句に添削ありがとうございました。添削希望時は詳細書いた方がいいのかな?と思ったんですが、ズレてる事に気付き恥ずかしくなりました…勉強します。
提案句の夕暮れはイメージぴったりで、拙句を昇華していただけて嬉しいです。
昨夜たまたま貝の汁物を食べたので、御句がすっと心に入ってきました。
食事中の忙しなさ、賑やかさ、楽しさを感じます。
上下入れ替えるとまたどんな印象になるかも興味深いと思いました。
またどうぞよろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、ぼしゅんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 みつかづ
初めまして。こんばんは。添削、いつも拝見させていただき、とても勉強になります。
貴句、拝読しました。
動詞3つですが、それぞれの動作が読者の味覚(噛む、啜る)と聴覚(話し声)を良い意味で刺激しておられますし、音読した時にリズミカルな印象を受けました。明るい食卓、きっと夕食のイメージでしょうね。
ただ、完了の助動詞「つ」の終止形で切れが上五を含めて3連続しているのが1点惜しいなと思いました。
又、味覚を1つに減らしてもう1つ五感を刺激なさるか、もしくは1句を1つの連続している物語に仕上げると、よりいっそう面白くなりそうな気も致しました。
物語の方ですと、例えば以下の様に。
・蜆汁食みて話して書き留めて
蜆汁を食べて会話していた事も含めて、最後は日記に書き残す様な感じになります。
一方、五感への刺激なら、例えば以下の様に。
・蜆汁作りて食みて片付けて
台所→食卓→台所という視点の流れの中で、作っている時の台所での香り(嗅覚)や蒸気の熱さ(触覚)→食卓での味覚→台所で後片付けする際の食器洗いの音(聴覚)や水の冷たさ(触覚)と、五感のうちの4つへ働きかける感じになります。
ただ、原句も好きです。
点数: 1
添削のお礼として、みつかづさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
動詞が三つ。