「けふからが再スタートぞ山笑ふ」の批評
回答者 竜虎
おかえさき様 おはようございます。
お世話になります。
体調順調に回復されていますか?お大事になさってください。
拙句のシャベルのコメントありがとうございます。
ご提案の錆びも良いですね。
なお映像がはっきりしました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 おかえさき 投稿日
回答者 竜虎
おかえさき様 おはようございます。
お世話になります。
体調順調に回復されていますか?お大事になさってください。
拙句のシャベルのコメントありがとうございます。
ご提案の錆びも良いですね。
なお映像がはっきりしました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 もんこ
おかえさきさま
おかえりなさ~い!
お疲れ様でした。
さ、これからですね!
陽気も良くなっていきます、ぼちぼち行きましょう!!(^^)
これからも宜しくお願い致します(^^)
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
おかえさき様。
リハビリ頑張っておられる様子、凄いなと思います。私は、昨年12月に65になったばかりです。
しかし、頭は、追いつけずずっと10代のままです。自分が高齢者と言われるようになるなんて、考えもしませんでした。
痛みは、増えていくし、肌も衰え、脳も衰えてゆく、自然の摂理では、あるけれど、残酷だなとも
また、自分を大切にしてこなかった自業自得だとも思います。
おかえさき様、お互い負けずにしっかり、生きてまいりましょう。
また、宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
おかえさき様 こんにちは
お世話なります。
そのごお身体の調子は如何でしょう?
拙句の葱ぬたのコメントありがとうございます。
葱ぬたは電子レンジでやれば簡単にできます。後は酢味噌をお好みの味で和えれば良いですよ。
和布を加えたり、マグロのぶつ切りなどを加えるのも良いと思います。
ご提案もありがとうございます。
2句目は確かに3段切れかもしれませんね?
お身体を大事なさってください。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 慈雨
おかえさき様、こんばんは。
拙句へのコメントをありがとうございました!
Forever Love、取り合わせが合っていたなら嬉しいです!なおじい様の提案句は流石でした☆
葱の方は、やはりちょっと無理がありましたか…。長さというより、ワーッと生えた葱が、尖った先を一斉に空に向けているのを表現したかったのですが、まだまだでした。
蒼はご指摘のとおり、青と緑の間くらいなので葱に近いかなという意図もあって使いました。
ご提案の「負けじ」は上手いですね!思いつきませんでした。ありがとうございますー。
コメントの件もありがとうございます。
俳句に限らず、「誰かに説明するのが一番自分の理解が深まる道」というのもあり、つい長々と書いてしまっています。。
たぶん変なことも書いてしまっていると思いつつ…間違いは誰か訂正してくれるだろうと思って(汗)。
あと特に若い方が新しく俳句を始められていると嬉しくてコメントしたくなっています。
上達してるかは全く自信ないですが、今後ともよろしくご指導くださいm(_ _)m
点数: 1
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ケント
おかえさきさんこんにちは。
いつもありがとうございます。
廻る旅びと句にコメント頂きありがとうございました。
痛いとは生きてる証鰯雲/さき
いいですねぇ。
確かです。
でも人間、痛いのは本当に辛いですね。
お察し申し上げます。
そんなおかえさきさんに贈ります。
春風やいたいいたいの飛んでゆけ/ケント
またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
皆様、温かい励ましありがとうございます🙇
術後5日目になります、退院の17日は暖かく、素晴らしい青天で帰る途中に飯豊連峰がとても綺麗でした✴
病院でお粥ばかりだったのでパン屋へ寄って帰りました!
1年前に手術して、痛みに耐えリハビリの日々…今度は第2ステージのリハビリの始まりです。
そんな気持ちを美しい山を見て思いました、最初再スタートと、にしましたが…説明的かな~と、使い慣れない ぞ を使ってみました。
どちらにしても平凡な句ですが😓