「漢方とひとつの茶碗ちゃんちゃんこ」の批評
回答者 めい
竜子さま。ありがとうございます。
しかし、私は、龍の絵を描くことができません。試した事さえないのです。
そ れは、別に構わないのでしょうか?真実でなくていいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 竜虎 投稿日
回答者 めい
竜子さま。ありがとうございます。
しかし、私は、龍の絵を描くことができません。試した事さえないのです。
そ れは、別に構わないのでしょうか?真実でなくていいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
本句拝読しました
再度、名詞のみチャレンジですね
ひとつの茶碗は粥でしょうか、3つの名詞が季語含めて響いている気がします
「茶碗」と「ちゃんちゃんこ」のちゃんの韻もいいですね
少しだけきになったのは調べ的に「ひとつ茶碗やちゃんちゃんこ」と切れがあると締まるかな、と思った程度です
このままいただきます
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 2
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゲタ501
竜子さん、こんばんは。
お邪魔いたします。
御句、拝読しました。
生活が見え、佳い句と思いました。
「茶碗」は「ご飯茶碗」と受け取っています。
一人暮らしの、ちょっとした滑稽さに切なさも加わっているようで、奥深いです。
それでは失礼いたします。
点数: 2
添削のお礼として、ゲタ501さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
竜子様こんにちは。
お世話になっております。
御句、茶碗は省略して良いかと思います。
ちゃんちゃんこけふも注ぎたる漢方茶
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
竜子さま。いつも適格なアドバイスありがとうございます。
ちゃんちゃんこ、なつかしいなあ〜静かな情景、日本ていいなあ〜。もう、感謝感謝しかありません。
添削道場きて、よかった〜
素晴らしい人達との出会い。
みんな、優しい。みんな、真面目で、暖かく見守ってくださいます。これからも、よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
すみません、コメントのお礼を書き忘れてました、、(汗
ご指摘いただいた通り確かに季語が近いですね
また上五も省ける語だったので「一筋の」の描写も上手いと思いました
毎回、勉強させていただいております!
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
卵酒の季語でなくちゃんちゃんこで詠んでみました?