「我一人風におされて大花野」の批評
回答者 なお
感じさん、こんにちは。
拙句「花野ゆく母でも子でもなき」にコメント有難うございました。
まさに全く、母と娘としてしまうとあざと過ぎるかなと思いました。そもそも「娘」と書いて「こ」、「女」と書いて「ひと」と読むのはやめたほうがいいと昔教わりましたので。
さて御句、花野には孤独が似合いますね。それを風のせいにするところがユニーク。普通は「知らないうちに」的な措辞を入れそうではないですか。はっきり風のせいにしている。多分秋の風、それとも世間の風なのかな。
ただ、卓鐘さんもおっしゃっていますが、「我一人」は俳句ではやめておいたほうがいいような。「男一匹」みたいな印象です。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
よろしくお願いします。