「行く人の知るも知らぬも浮かぶ月」の批評
回答者 未知夫
なおじいさま
拙句「オリーブの実」につき、懇切なご指導ありがとうございました。オリーブの「実」にこだわったのがいけなかったとわかりました。季語の本意を大切にしてまいります。
点数: 1
添削のお礼として、未知夫さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 なお 投稿日
回答者 未知夫
なおじいさま
拙句「オリーブの実」につき、懇切なご指導ありがとうございました。オリーブの「実」にこだわったのがいけなかったとわかりました。季語の本意を大切にしてまいります。
点数: 1
添削のお礼として、未知夫さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 未知夫
なおじいさま
拙句「オリーブの実」につき、懇切なご指導ありがとうございました。オリーブの「実」にこだわったのがいけなかったとわかりました。季語の本意を大切にしてまいります。
点数: 1
添削のお礼として、未知夫さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 水谷
こんにちわ いつもお世話になります。銀杏の句にコメント、添削ありがとうございました。家の周りのイチョウ並木は 早くから実が落ちてます。自転車ではねる光景を 読み取ってくださり 嬉しいです。あとが ホントに臭いです!😆
添削句、語順を変えるだけで 絵に近づきますね
素晴らしい❗️
点数: 1
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
こんにちは。
いつも丁寧に相手に寄り添い、ここに集まる人皆一緒に進もう、そういう姿勢を貫いていらっしゃるなおじいさんには頭が下がる思いです。
言うて見るは言うてみるとひらがな表記が正解です。
さて、またまた、屁理屈のような文言は避けるべきと思いながらも一点だけ、御句における言葉の重さの配分について申し上げます。
中七にいささか重みがかかりすぎ季語が生かされていないのではと思います。
”行く人に淡々として浮かぶ月”
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 もんこ
なお爺さん
お帰りお待ちしてました(^^)
「浮かぶ月」私はとても良いと思いました。
あたり前に月が浮かんでいる、当たり前すぎて、気が付かない人もいるかもしれないけれど、そのようなことに関わらず、浮かんでいる。
月が浮かんでいるから、照らしてくれているから、人は安心している。
ということは「照らす月」もいいですね!
宜しくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 コウ
なおじい様
お帰りなさいませ。お待ちしておりました^ ^
でもくれぐれもご無理なさらないで下さいね。
十三夜の私の拙い句を私の思い描いたように
読んで頂きありがとうございました。
とっても嬉しいです。
十三夜、満月とは違う不完全なところに
風情を思い下町の浅草と合わせてみたくなり
仲見世を考えたのですがそれがどうか?
不安でした。仲見世を抜ける方向も竜子様のように捉えても
無理ないですし
御句、拝読させて頂きました。
月を愛でる人にも月を見ない人にも
ただただ月は、
そっと寄り添い照らしてくれているんですね。
そんな温かさを感じました。
また、ご指導よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 葉月庵郁斗
髪の毛サラサラ句に
コメントありがとうございます
なおじぃ様は夏休みだったんですね(笑)
なおじぃ様、
イサク様、卓鐘様、げばげば様の
添削コメントは勉強のためコメントは
拝見してますよ。
私は今、別のところで俳句修行中です。
なかなか時間が取れないので
一旦こちらを離れますが
また顔を出したいと思います。
点数: 1
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 水谷
こんにちわ いつもお世話になります。
満月の句へコメント ありがとうございました。仰るとおり そうです!アレです。こま爺さまが よく仰る 主役はどれ?と言うことに 結果なってしまいました😓 自分では満月を意識して 詠んでたつもりでしたが 影絵がメインになってしまいましたね ご指摘は覚悟しておりました。😆 まだまだです。
また 引き続き よろしくお願いいたします
点数: 1
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 優子
なおじい様
浮かぶ月の少しゆるい感じが私は良いと感じました。どんな人にも見えている月。それぞれの捉え方があるのでしょうか?
それから添削をありがとうございます。恐縮です。手直し句、えご差が薄まり、この方が良いし、読みやすいです。秋の沼の少女は決して色白の美しい少女ではありませんが、赤毛のアンが髪をおろした感じの少女で、決して汚らしい雰囲気でもありませんでした。この少女も、描いた童話を描いた事があります。残念ながら何の賞にも入りませんでした😅💦どこの国のどんな絵本だったのか?忘れてしまったので残念です。
点数: 1
添削のお礼として、優子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋恵
なおじい様
丁寧なコメントを
有り難うございました。
今年の夏は特別だけど
暑さにも寒さにも弱いのですョ、、
毎年、今の時期は様々な症状が
ぜ~ンぶ出てきてグッタリです。
又、復帰した際には
どうぞよろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんにちは。「川で西瓜を冷やす」前句にはたくさんのコメントおよび提案句を有難うございました。お一人ずつでなくまとめてのお礼で失礼します。勉強になりました。
本句はお題で。悩みどころは、中七の「知るも知らぬも」。百人一首の蝉丸法師みたいです。
それと下五の「浮かぶ」。ゆるいですか?「冴ゆる」と迷いましたが「冴ゆる」は季語に含まれていると思いまして。
ご意見よろしくお願いします!