「ほんまかな骨なきさんま居ればいい」の批評
回答者 負乗
ケントさん、再訪です😅
拙句は、上五、中七、(字余りですが😅)"老"で切ったつもりでした。下五の「銀座の子」を独立して読んで貰いたかったのですが…
ケントさん、中部ですか…私も中部(tube?)です。お互い頑張りましょう…😄
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ケント 投稿日
回答者 負乗
ケントさん、再訪です😅
拙句は、上五、中七、(字余りですが😅)"老"で切ったつもりでした。下五の「銀座の子」を独立して読んで貰いたかったのですが…
ケントさん、中部ですか…私も中部(tube?)です。お互い頑張りましょう…😄
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 卓鐘
ほんまではないです。いないです。いたらくにゃくにゃで多分おいしくないです。骨あった方が食べてて楽しいです。
感想
点数: 4
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
ケントそん、こんばんは😐
お世話になります。
私の駄句「プルトニウム〜」にコメントありがとうございました。しかし、"プルトニウム"は少し、過激でした…(笑)
"蠍座の男"を言いたい一心で…
まともな人には"専門語"は、嫌味かも…。
御句、ケントさんは関西の人ですか…(関西人、多いですね…😓)
さすがです。
驚きを、いま少し出したらと思いました。
「ほんまかいな骨無きさんま有るらしき」
「ほんまかいな骨無きさんま網の上」
とか…
また宜しくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
ほんまではないです。いないです。
なので、季語の秋刀魚が弱ってしまっているというか
セルロイドで作ったおもちゃの秋刀魚と同じよな気がしますよ。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
感想をお願いいたします。