「節々に机片すや竹の春」の批評
回答者 感じ
こんばんは🌇お世話になります。
拙句「蝸牛」へのコメントありがとうございました。今後の参考とさせていただきます。
取り急ぎ、お礼まで。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ケント 投稿日
回答者 感じ
こんばんは🌇お世話になります。
拙句「蝸牛」へのコメントありがとうございました。今後の参考とさせていただきます。
取り急ぎ、お礼まで。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
おはようございます。感じです。
戒めありがとうございます。
迂闊に掲載してしまってから、妊婦への冒涜であると気付きました。
たしか、一度掲載したものは削除依頼しても、削除は不可能だったかと。
今後は句作してから、他の人の尊敬を傷つけてないか慎重であろうと改めて思いました。
とりあえずのお礼だけになります。
よろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさき
こんにちは、盆踊りの拙句にコメントありがとうございます。
飛び入りの勢いを感じて頂き嬉しいです!また、コメント欄の順番についてメールして下さるとの事、ありがとうございます<(_ _)>
まぁ今までも無反応なので…変えるつもりはないのでしょうが😥
結社に入られるとの事、私も誘われていますが…考え中です、勉強にはなるでしょうね!頑張って下さい。
点数: 2
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
こんにちは。感じです。
先程、管理者に削除依頼はしました。
しかし、過去の例からして削除されるか、どうか、、。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
ケント様
おはようございます。
拙句の天の川のコメントありがとうございました。悄然の句は意識の中にありました。
長野に住んでいた祖母の家から帰る汽車の中から姨捨で観た光景と同じと思いました。
御句
竹の春秋の季語なんですね。
初めて知りました。勉強になります。
これからもご指導よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
こんばんは
タオルの句にコメントありがとうございました。
ようやくまだ熱はありますがだいぶ楽そうになりホッとしています。返事が遅れてすみません。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
こんばんは🌆お世話になります。
私へコメントありがとうございます。
わたくしも今後気をつけますので、
以後よろしくお願いします。
それでは失礼します。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
ケント様 お世話になります。
拙句の天の川のコメントありがとうございます。
まだまだですね。
勉強し直します。
ご指導よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋恵
ケント様
コメント有り難うございます!
私も上五はもう少し
時鳥草の特徴etc.を
入れたかったのですが
全く浮かばなくて、、
添削ありがとうございました。
これからもよろしくでーーす😅
御句ですが…
私には難しすぎてもう少し
説明をお願いしたいです<(_ _)>
点数: 1
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いよいよ結社の活動が忙しくなりそうなので。
感想をよろしくお願いいたします。