炎天や流るる汗はすでに秋
作者 負乗 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「炎天や流るる汗はすでに秋」の批評
回答者 なお
山内さん、あ、じゃなかった、負乗さん、こんにちは。
御句拝読しました。
この気持ち、すごくわかります!
わかるのですが、私はこうは言って欲しくないです。
これからメイン料理を出そうとしたら、「美味しかったです〜もうお腹いっぱいで食べられませーん」と言われたような、あるいはこれから真打ちが出るのにお客さんがなんか満足して帰ってしまう寄席のような。
私は次のようにして欲しいです。
・炎天や流るる汗はまだ真夏
ごめんなさい、獅子座の男なんで…。
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
「炎天や流るる汗はすでに秋」の批評
回答者 独楽爺
今晩は。
秋ですと無理やりですね。秋ですとお気持ちは出ていますが、それ以外秋であることの必然性が何もないすね。
ちょっと辛めです。よろしく。
点数: 2
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
「炎天や流るる汗はすでに秋」の批評
回答者 葉月庵郁斗
最近は9月になっても暑い日が続きますね。
暦の上では秋なのに。
語順を替えてみました。
説明っぽくはなってしまったかもしれませんが
秋をメインに。
秋近し炎天に汗流れても
またよろしくお願いいたします
点数: 1
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
「炎天や流るる汗はすでに秋」の批評
回答者 コウ
負乗様
こんばんは。
いつもありがとうございます。
日輪草の句にお褒めのお言葉ありがとうございます。
昭和の父は最後まで言いませんが
今になると何を伝えたかったのか分かることもあります。
俳句のようです 笑
御句、暑い暑いの日々ですが
確かに季節は進んでいるんですよね!
今朝は庭で鈴虫が鳴いていました。
昨日は蝉の声がしていたのに…🤔
また、よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
何となく。
季重なりは承知です。