「毎日がパラレルワールド八仙花」の批評
回答者 中村あつこ
こんにちは。いつもありがとうございます。
拙句キラキラ星にコメントありがとうございます。
雨の日の紫陽花には、ショパンとかが合いそうですね。
でも幼い子供のたどたどしさを選びました。なにしろおばあちゃんですから。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 負乗 投稿日
回答者 中村あつこ
こんにちは。いつもありがとうございます。
拙句キラキラ星にコメントありがとうございます。
雨の日の紫陽花には、ショパンとかが合いそうですね。
でも幼い子供のたどたどしさを選びました。なにしろおばあちゃんですから。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ちゃあき
負乗さん、こんばんは。コメントありがとうございました。ご無沙汰してすみません。
負乗さんに何度かコメントしようとはしたのですが、頭の回転が遅いもので上手くまとまらないうちに時間切れになってあきらめていました。
パラレルワールドと八仙花(知りませんでした勉強になります)ですが、考えてみるに「現在」を分岐点として過去も未来も無数に存在しているかもしれない。各人の思いと行動が作用し合う時系列のなかで様々な世界が成り立っているのかもしれませんね。
何故か、おかえさきさんの「冬山や未来は過去を変えられる」という句を思い出しました。例えば現在の二十億人を超えるキリスト教徒がイエスの復活を信じるなら二千年前のイエスだって本当に復活するでしょう。未来が過去を変えたのかもしれません。
紫陽花の毬の一つひとつが宇宙だとしたら、そんなこともありそうな気がします。
変な話ですみません、またよろしくお願いします。
点数: 3
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
おはようございます
吟醸の句へコメントありがとうございます。
はれに天気と賞の二重の意味を持たせたかったので、平仮名にして目立たせたということがあります。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 コウ
負乗様
いつも有難うございます。
紫陽花の句にもコメント有難うございました。
記載ミスでご面倒をおかけしてすみませんでした🙏
どう表現して良いかずーっと考えて投句した句なので面白いと仰って頂き嬉しいです。
御句。知識不足で「八仙花」調べました。
勉強になります。八仙花は形、色、本当に種類が多いですね。コメント拝見すると
多種多様に対応が疲れるようなそんな印象を持ちました。
また、よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 中村あつこ
こんにちは。
拙句、紫陽花にコメントありがとうごさいます。
どこが良くて、どこが悪いかもなかなか判りかねておりますが、宜しくお願いします。
八仙花も紫陽花なんですね。新しい言葉覚えました。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 水谷
こんばんは いつもお世話になります。
ハーネスは安全帯です と思ってます。高所での作業や 高所でのアスレチックなど 落下しないように 着用するもので ハーネスに付いてる環を手すり等にカシャっとはめて使うものです 犬も飛び出し防止にハーネスを付けさせてる飼い主もおられますが。
さて 拙句ですが イサクさんのご提案句どおりが ピッタリです
また よろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
人には人の、思いと行動があること、分かっちゃおりますが…