俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

紫陽花のぐにやり赤子の首のごと

作者 なお  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

こんにちは。
いつまでもUVとか日向ぼこの句のままでは申し訳ないので、お題で投句しようと。久々の投句なので緊張して考えすぎているうちにお題が更新されてしまい、あたふたしていました。
ご意見よろしくお願いします。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

再訪です。
いつも温かいコメントありがとうございます(ひさしぶり)。

やっぱりなおじいさんと卓鐘さんが戻ってくると活気がちがうなあ。
人情鑑賞と理論派の一角。卓鐘さんのからさもなおじいさんのニヤリもやっぱりこの道場にはあってほしいものです。

点数: 2

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 中村あつこ

句の評価:
★★★★★

 こんにちは。
拙句、紫陽花にコメントありがとうございます。
こちらは田舎ですから、紫陽花の木も古くて大きいです。色合も昔からの物が多いです。
 ちょっとお洒落な花は、鉢植えで玄関先におかれてますね。
 孫も通りゃせの歳を過ぎてしまいました。

点数: 2

添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 葉月庵郁斗

句の評価:
★★★★★

再訪です。
ドロップ句コメントありがとうございました
なおじい様のおっしゃるとおり
片頬にこだわったのは
一人だけの飴に哀愁やこれが最後の飴だったかもしれず春雨の中いつまでも名残惜しく飴を
なめている光景を狙いました。
またよろしくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 佐渡

句の評価:
★★★★★

なおじいさん!おはようございます。
お久しぶりです。その節大変失礼いたしました。
あらためてお詫び申し上げます。
御句
我が家は去年二番目の孫が生まれて、頭が安定せずびくびく抱っこしたものです。
紫陽花も同じように特に雨の日は頭が重く垂れていますね。
ぐにやりが効いて良い俳句だと思います。
下手な提案句を
・紫陽花や赤子の首の重かりき
これからもよろしくご指導お願いします。

点数: 1

添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 めいしゅうの妻

句の評価:
★★★★★

なおじい様
はじめまして。めいしゅうと言います。5月から道場に参加の新参者です。
よろしくお願いします。
御句、ぐにやり赤子の首のごと と言うフレーズが大好きでコメント入れさせて頂きました。紫陽花を見てその言葉が出て来ることに感嘆です。
私も季語瓜で胎児の句を投句しております。もし目に触れることがありましたらコメント頂けると幸甚です。
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、めいしゅうの妻さんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 めいしゅうの妻

句の評価:
★★★★★

なおじい様
再訪です。真桑瓜~胎児の句に解説をいただき有難うございました。
なになにのような の ごと の使い方勉強に成りました。
また、浸かりし はそもそも不要でしたね。こう言う余分な表現をいかに削除していくかが今の私の課題でもあります。たしかに多作ではありますが現状は、駄作多捨のようです。これからも俳句作りに勤しみたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。有難うございました。

点数: 1

添削のお礼として、めいしゅうの妻さんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

でーおくーれたー。
なおじいさま、おかえりなさい!

卓鐘様も言ってますが、なおじい様らしくない
句に見えます(いい意味で)。「赤子の首がぐにゃりとしたら怖いです!」と、他の人に言いそうなイメージがありました。
縛らずに表現の幅を広げるのは大事なことだと思います。広く持っていれば、自分で選択して絞っていくことはできますので。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 中村あつこ

句の評価:
★★★★★

 こんにちは。お久ぶりです。
義母の介護が長かったので、その頃のこと何か詠んでおきたいと思ってましたなので、ちょっと嬉しかったんです。
 引き続き、ご指導宜しくお願いいたします。

 御句、ぐにゃり赤子の首にはドキッとしましたが、皆様のコメント拝見させていただいて勉強になりました。

点数: 1

添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 優子

句の評価:
★★★★★

なおじい様
紫陽花のぐにゃり、調べました。日が強すぎるとなるのですね。勉強になります。ありがとうございます。それから添削、ご指導ありがとうございます。そう、恵まれすぎている人は、もっと自分をよく知っているので、常に謙虚で人に思いやりをもって俳句添削、投句しますね、私は恵まれすぎている人では無いですね、誰にでも幸、不幸は、交互にやってくる事を私はわかっていないで、自分だけが辛いと思い、自慢して、自分を取り繕っているだけですね、自己満足を得たいだけでした。私は自分に自信がない、頭が悪いので、こうする事でただ人の気をひこうとしたのだと思います。頭が悪いゆえに、周りに迷惑をかけながら、ここにお世話になっています。私は勉強して賢くなることで、恩返し出来ればと思います。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、優子さんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花のぐにやり赤子の首のごと」の批評

回答者 コウ

句の評価:
★★★★★

なおじい様

いつもご指導有難うございます。
紫陽花の句に余るほどの観賞を有難うございました。
はい。集まりです。
分かりずらい拙句だと思いますが
見事に私の思いを受け止めて頂きました。
紫陽花は魅力的な花だと思います。
一つ一つは小さくちょっと尖っていますが
まとまると丸く大輪になり迫力があります。
力を合わせ丸くありたいです。

また、どうぞよろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

秋の夜テレビ見ているだけの夜

作者名 みつかづ 回答数 : 5

投稿日時:

領海の秋天守る巡視船

作者名 中居拓哉 回答数 : 0

投稿日時:

膝上の子猫に添ふる指の皺

作者名 イサク 回答数 : 18

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『紫陽花のぐにやり赤子の首のごと』 作者: なお
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ