「立つ春や歳時記替えしけふの朝」の批評
回答者 マサト
子持猫の句の添削ありがとうございます。
ご指摘の通りですね。
火遊びは恋を示していたのですが、読む人を意識せずに作句してしまいました。
配慮が足りていませんでした。
猫が可哀想ですね。ご指摘に気づきました。
これからは気をつけたいと思います。
ありがとうございます。
私の歳時記は一冊のタイプです。
もしかしたら載っていない季語もあるかもと思っています。
勉強になります。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
添削のお礼として、マサトさんの俳句の感想を書いてください >>
私の持っている歳時記は『秋・冬・新年』と『春・夏』の2巻になっています。『春・夏』の歳時記は今日初めて開きました。最初のページに立春・春立つの文字がありました。
”春立つや”よりも聞き心地がいいかと”立つ春や”と逆にしちゃいました。また”けふの朝”も”今朝”で良いじゃんなんて気もしますが、リズム優先でこのまんま(^^♪。リズムが悪いといわれたら・・・(-_-;)。よろしくお願い致します。