俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

浮き上がる壁の凹凸流行風邪

作者 ドキ子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

凹凸→「オウトツ」
凸凹→「デコボコ」で悩みました。
コロナ禍前にインフルエンザに罹り、部屋に隔離された時の事を詠みました。
熱で朦朧としていた為か、壁の小さな凹凸が気になって見つめていました。
よろしくお願いしますm(_ _)m

最新の添削

「浮き上がる壁の凹凸流行風邪」の批評

回答者 イサク

こんにちは。

個人的には「凹凸」という音読みより「でこぼこ」という訓読みの方が句に合うのではないかと思いました。個人の感想です。「浮き上がる壁のでこぼこ流行風邪」

下五「流行風邪」での名詞止めの着地もいいと思います。このままで。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「浮き上がる壁の凹凸流行風邪」の批評

回答者 かこ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌃
カメラのフォーカスが徐々に合うようなそんな句ですね。映画的。
どこかに出されたら入選されると思いますが…

点数: 1

添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>

「浮き上がる壁の凹凸流行風邪」の批評

回答者 めでかや

句の評価:
★★★★★

まさとさん、こんばんは。いつもお世話になっております。
凹凸で正解と思いました。今年に入って、赤列車の句に続く、二度目の参りましたです。私が参っても嬉しくはないとは思いますが参ったんだからしょうがない。
私も同じような体験をした記憶があったので、この後あげますね。よろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>

「浮き上がる壁の凹凸流行風邪」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
良い句です。
凹凸=凹凸ですね。^_^
その漢字、ありましたねー。
先に取られました。
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「浮き上がる壁の凹凸流行風邪」の批評

回答者 佐渡

句の評価:
★★★★★

マサトさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
良いですね。
なかなか順調ですね。若い人は発想が良い。
凝り固まった年寄りは見習いたいところです。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ちゃんばらに水鉄砲は卑怯なり

作者名 かぬまっこ 回答数 : 16

投稿日時:

さびしさや湖水の底の鰯雲

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

冬の月塀をつたひて猫戻る

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『浮き上がる壁の凹凸流行風邪』 作者: ドキ子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ