「秋雨や地へ一枚の蝶の翅」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。またもできている句だと思います。基本形もあることながら、「へ」の助詞による翅の動き。瞬間を切り取っているけれど時間軸のある句というのは秀句だなあと思います。長い長い秋雨が句全体を覆っています😊😊
私ごときが言うのもあんですが、ちゃあきさん、見たままを描こうという試みがどんどん磨かれているように感じます。
このままいただきます。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
今日職場で雨合羽を着ようとしたら、シジミ蝶の翅が一枚こぼれ落ちました。知らない間に合羽に付いていたようです。ああ秋なんだなあと感じました。既に取れてしまっている蝶の翅なので季重なり感は薄いと思うのですが、ご意見よろしくお願いします。