「烏賊釣りの火のゆらぎたる日本海」の批評
回答者 なお
さつきさん、こんにちは。
御句拝読しました。
私は火のゆらぎたるがちょっと気になったので、「灯火(ともしび)揺らぐ」と提案しようと思ったのですが、皆さんそこは気になさらないで、地名のほうを気になさっていますね。
私は変えてしまお。
・烏賊釣りの灯火揺らぐ函館湾
イカ焼きは美味しいですよねー!
ただ、注意が必要ですよ。さつきさんの考えているイカ焼きはどんなのですか?
丸ごと焼いてバター醤油とかで味付けして、輪切りにして食卓にというのですか?
私もそうだと思っています。つい先日も、ヤリイカをそのようにしていただきました。美味しかったですよー。
ところが、もうだいぶ前ですが、ある時、知人とイカ焼きの話をしていて、なんかおかしいと思ったら、その人のイカ焼きは、お好み焼きに干しイカ(千切り)をたくさん入れて焼いて、ソースか醤油をつけて食べるヤツでした。ビックリ!
アメリカンドッグと聞いて、衣付きと衣なしのどちらを思い浮かべるかに似てますね。まあ、これは衣なしはフランクフルトだから似てないか。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
いか焼きは美味しいですね