俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

青柳や芸者しゃなりと御座敷へ

作者 ちゃあき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

八王子には黒塀のつづく花街があり、TVドラマの舞台になったこともあります。僕は芸者遊びなどできる身分じゃありませんが、勉強のために一度は・・・(笑)
皆さま御意見よろしくお願いします。

最新の添削

「青柳や芸者しゃなりと御座敷へ」の批評

回答者 なおじい

こんにちは。ちゃあき様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。
八王子は織物の町で豪商も多く、街道筋にありますから花街も栄えたのでしょうね。
私は御句を拝読して、俳句そのものではないところが気になりました。
「芸者」という言葉です。私は、芸妓が本来の言葉で、芸者は蔑称なのではないかと心配になりました。

ちょっと調べてみましたら、芸妓は確かに敬称ではあるようですが、芸者という呼称も特に見下した意味はないようですね。それで安心しました。

次に気になりましたのは、青柳は屋外の季語で、それが御座敷という屋内の景色と取り合わせられているということです。

ですので、私は提案句として、

・青柳や芸妓しゃなりと髪結いへ
・黒塀を曲がる芸妓や青柳

とか、まだお座敷に上がる前の光景なら屋外の季語と合うかなと思いました。

しかしこれも私の勉強不足でした。芸者さんについては、出勤のことをお座敷というのですね、まだ本当のお座敷に上がっていなくても、置き屋さんを出て向かう時点で、すでにそういうようです。
「あら姐さん、今日はもうお座敷?」というようなものですね。

無知ゆえにバタバタしてしまいましたが、結局のところ、このままいただきます。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「青柳や芸者しゃなりと御座敷へ」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

お遊びはどうぞ人生経験として(笑)

「芸者しゃなりとお座敷へ」の部分の安直感と散文感ですねー。
たとえば語順を「青柳やしゃなりと芸者お座敷へ」とするだけで「しゃなり」が青柳にもかかっていく気がしませんか?

「しゃなり」「芸者」の安直感や、「芸者」が「お座敷へ」行くのはやや当たり前、など、他にもいろいろ工夫できそうですよ。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「青柳や芸者しゃなりと御座敷へ」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。わたしもお座敷未経験ですー。
散文感、既視感はイサクさんと同じですー。芸者といえばお座敷、しゃなり、という、言葉で紡がれてるからですー。
一度お座敷遊びされるとこの句が推敲されてブラッシュアップされるのだと思います〜😆たのしみ!人生経験!

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

右向くや国粋主義の桜かな

作者名 三角すい 回答数 : 2

投稿日時:

軒先の雪解雫のやはき音

作者名 あらちゃん 回答数 : 5

投稿日時:

年忘サイレン響く交差点

作者名 ドキ子 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『青柳や芸者しゃなりと御座敷へ』 作者: ちゃあき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ