俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

きな臭き募金集団六日暮れ

作者 秋沙美 洋  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

皆さまの街にもいませんか。

最新の添削

「きな臭き募金集団六日暮れ」の批評

回答者 なお

こんにちは。秋沙美 洋様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。今回は、六日とのつながりはよくわかりませんが、イサクさんのおっしゃるように、「そこを詠んできましたか!」という意外性が面白いなと思いました。

私は原句のままいただきたいと思いますが、確かに「「きな臭い」とか「怪しげ」とか、自分以外の人の様子を推測するのは避けて、事実を描写して読み手にその心境を伝える」ということは必要かなと思いましたので、ご提案にあたり、私も挑戦してみます。

・年配の募金集団六日暮れ

ただこれは、怪しげというよりも哀れです。最近は、街角などに立って大声を張り上げて何度もお辞儀するより、ネットのクラウドファンディングのほうが遥かに早く多額の資金が集まります。年配なのでそういうことを知らないのだろうという意味と、クラウドファンディングでは出来ないような怪しい目的なのか、という意味を込めました。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「きな臭き募金集団六日暮れ」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

目の付け所の意外性は相変わらずすごいですね。句の材料は面白いです。

上五「きな臭き」が描写ではなく説明に見えますし、句の答えにも見えるので、そう書かずに受け手に「きな臭い」「怪しい」と思わせられたらさらによいかと・・・
自分の提案句でもいまいちできていないですけれど。

・何のための募金集団六日暮れ

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「きな臭き募金集団六日暮れ」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは
いつも勉強させていただいています!

御句。きな臭きかー。面白いですね。謎の募金集団。そこに来ましたかー、題材から面白いですね。
どんな募金集団かはグレーにしたいような。
声高な募金集団六日暮れ

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

門出づる父の柩や酔芙蓉

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 1

投稿日時:

花過ぎて今年も違わず雪柳

作者名 弥平 回答数 : 1

投稿日時:

なんとなく嫌はれてをり曼珠沙華

作者名 腹井壮 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『きな臭き募金集団六日暮れ』 作者: 秋沙美 洋
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ