第二回俳句しリとり実施中
作者 誰でも参加可 投稿日
要望:褒めてください
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
泣かされて戻りし子にも栗おこわ
回答者 なお
156句目。
前句:海月ゆく百鬼夜行の列のなか
「栗ご飯」と「栗おこわ」で迷いました。
次は「こわ」でお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
こわごわと口に運ぶ子むかご飯
回答者 はや
157句目
前句→泣かされて戻りし子にも栗おこわ
栗ご飯に比べたらはるかに地味ですが、むかごご飯も美味しい!
次は「めし」
点数: 0
添削のお礼として、はやさんの俳句の感想を書いてください >>
メシアの子羊晩秋の鐘の音
回答者 げばげば
158句目
前句→こわごわと口に運ぶ子むかご飯
なんか参加頻度が上がってきたげば。
次は「のね」でーす(*'▽')難しそう。
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
野ねずみの月見十四ひきの影
回答者 はや
159句目
前句→メシアの子羊晩秋の鐘の音
連続ですみません、絵本「14ひきシリーズ」が頭に浮かんで…。
次は「かげ」
点数: 0
添削のお礼として、はやさんの俳句の感想を書いてください >>
陽炎や信号待ちのオートバイ
バイバイをする幼な子や秋彼岸
回答者 なお
161句目。
前句:陽炎や信号待ちのオートバイ
これに連番が振ってありませんでしたが160句目でしたので。
次は「がん」です。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
雁風呂や厳たる叔父の七回忌
回答者 げばげば
162句目。
前句:バイバイをする幼な子や秋彼岸
雁風呂で詠んでみたかったので~。
次は「いき」で~す。
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
生き急ぐ友よ大空冴え渡る
足るを知る友の住まひや葉鶏頭
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
第一回の俳句しりとりがなかなか盛況だったので第二回開催します。
第一回の結果は、以下で観れます。(最初の句から並べてます。)
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/12038?sort=Answers.created&direction=ASC&limit=120
■俳句二文字しりとりとは
俳句のお尻二文字を先頭に持ってきて次の句を詠んでつないでいくゲームです。
縛りの中で、詠んでみることで、思わぬ発見があったりで面白いですよ。
■参加資格・参加方法
誰でもいつでも、本投句に添削句に次の句を詠んで投句するだけ
■ルール
・コメントの最初に通し番号を書く
・駄句を恐れず、気にしない。
■投句順を一覧で見たい時
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/12165?sort=Answers.created&direction=ASC&limit=120
■終わり
100句になったら第二回終了します。(のちに振り返りのタイミングを設けます)