俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

大西瓜どつさりとあるゴリラ園

作者 秋沙美 洋  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

どうも。俳句ってある程度慣れてくると、「あと五音削らなきゃ」より「あと五音も書かなきゃならんのか」のパターンが圧倒的に多くなってきませんか。

最新の添削

「大西瓜どつさりとあるゴリラ園」の批評

回答者 知世

こんにちは。
ゴリラと西瓜の取り合わせ良いですね。
私も西瓜を食べるカピバラの動画を見て俳句にしたいな〜と思ったのですがどうしてもカピバラがメインになってしまいました。
こちらの句はゴリラと西瓜の明るさ大らかさ重厚感が引き立てあっている印象です。
少し気になったのは「ゴリラ園」なんてあるの?という部分でした。
「ゴリラ舎」「ゴリラの檻」を字数を合わせるために言い換えたのだとしたらちょっとイメージが変わってしまう気がします。
(実在するのであれば見当違いなツッコミすみません)

ゴリラ舎に山と積まれた西瓜かな
とりあえずそこの違和感を解消した句を置かせていただきます。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、知世さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

大西瓜ごろごろしてるゴリラ園

回答者 よし造

句の評価:
★★★★★

焦点を絞るという俳句的思考法が身につくからではないでしょうか。

御句・・大西瓜もゴリラも重苦しく、この季節の季感がとても描けている良い句と思います。掲句は、中七を映像化して、動きを出してみました。添削でなく、私ならという句です。

点数: 2

添削のお礼として、よし造さんの俳句の感想を書いてください >>

どつさりと西瓜ゴリラに与へんと

回答者 長谷機械児

句の評価:
★★★★★

秋沙美 洋さん、はじめまして。

私は未だに、音よりも、よし造さんのいう「焦点を絞る」過程に苦心しています。

御句、拝読いたしました。

・「ゴリラ」と「どつさり」で視覚的なイメージや重量感があって良いと思います。
・「大」と「園」が、私には要らないかなと感じました。(このスイカ、ゴリラのためにあるものと思ってます。来場者プレゼントとかではなくて)

提案句は、「大」「園」を取って、このスイカはゴリラに与える物だということを追加してみました。
本当は、西瓜を先に置いたほうが良い気がする。

 西瓜どつさりゴリラ・ゴリラに与へんと

 (字余り。「ゴリラ・ゴリラ」って、ゴリラの種の学名らしいですね。いや、句に措く必然性は全くないのですが)

今後とも、よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、長谷機械児さんの俳句の感想を書いてください >>

どっさりと積まれた西瓜ゴリラ園

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

こんにちは。秋沙美 洋様、いつもお世話になってます。
拙句「黒白の種ありてこそ西瓜かな」ご評価ご添削有難うございました。実はこれを詠んだのは、直接的には種なしスイカをいただいたことがきっかけですが、元々はある句に触発されたからでした。
私の好きなコミックの中に、俳句が趣味のおじさんが出てくるのがあり、この人が結構いい句を詠むのですよ。その一つに「黒い種白い種ある西瓜かな」というのがあり、妙に気に入りました。だけどこのサイトにそのまま投句するわけにはいかない。
そんな時に種なしスイカを食べたので、この機会にと私流に詠み直し、例の「黒白の…」を投句しました。そんなわけで、種の色にこだわってしまいました。
以上、長々と言い訳のようで申し訳ありませんでした。これからもご評価よろしくお願いします。

御句、面白い光景ですね。これは私は、ゴリラの餌としての西瓜が、大量に用意されているのをご覧になった景だと捉えました。
提案句を考えるにあたって、よし造さんの、「大西瓜ごろごろしているゴリラ園」という提案句が気に入りました。意識してか無意識かわかりませんが、ごろごろしているのが西瓜なのか、ゴリラなのか。どちらとも取れる、よし造さんならではの句だと。

私としましては、「大西瓜」というのが少し気になりました。というのは、小さい西瓜は小玉スイカという呼び名がありますが、普通のスイカは、バレーボールとバスケットボールの違いはあってもみんな「大きい」のではないかと。普通に西瓜というだけで「大きなフルーツ」というイメージは伝わると思います。そこで恐縮ですが「大」は取らせていただきました。

しかし、ゴリラ園というのがあるんですね。ゴリラは自分でその西瓜を食べるのでしょうか?落として割るとかして?

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

「大西瓜どつさりとあるゴリラ園」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。コメントもありがとうございます。

俳句をずっと詠まれているとその域まで行くのですね。駆け出しの皆は、17音からあふれる要素を削りなさいという指摘をよく受けるので、その域まで削れるようになるのは、やはり磨いていかないといけませんね。

今句においては、大西瓜とゴリラ園で合わせていくとなると、中七をどうする?大西瓜とゴリラ園で十分じゃん、って感じになるということですか?
ゴリラ園なので、どつさりある、という中七になったのでしょうか。その結果、とても景が見えてきました。

ゴリラ園踏みつぶされし大西瓜

たとえば、どうしてもそこで、中七にもっといろいろなことをやろうとして、私なんかは余計な因果関係が出てきてしまったとか、要素が多すぎた、みたいなことを起こしてしまいがちなので反省ですね。もっとシンプルにいろんなものを削っていくことが大切なんですね、学びます(*'▽')

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「大西瓜どつさりとあるゴリラ園」の批評

回答者 大江深夜

句の評価:
★★★★★

どうもこんばんは。最初のうちはあれこれ五七五に詰め込みたくなりましたね。そして慣れてくると足りない物を補うようになります。
ところでこの句の場合は「大西瓜」と「ゴリラ園」の取り合わせがそもそも詩として成立しているのか再検討の余地があるような気がします。また、「西瓜」ではなく「大西瓜」に必然性はあるのか。もしあるのでしたら今度は「どっさりとある」の描写に改善の余地がないか再考されてみてはいかがでしょうか。

点数: 0

添削のお礼として、大江深夜さんの俳句の感想を書いてください >>

ゴリラ園どつさりとある大西瓜

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

まだ未熟な私は「削らなきゃ」「足さなきゃ」両方ありますが、「削らなきゃ」の方が気持ちが楽になってきたことは確かです。

語順は「ゴリラ園どつさりとある大西瓜」の方がしっくりきます。
「どつさりとある」のが【大】西瓜で、表現もイメージもかなりしつこいですね(これは大江様と同じ指摘かも)。
提案句としては上記の語順を変えだけのものになりますが「どつさりとある」の説明感をもう少し減らした語を探したいです。

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

白杖に声掛けそびれ秋の風

作者名 なおじい 回答数 : 8

投稿日時:

親も子も歳重ねたり屠蘇旨し

作者名 あらちゃん 回答数 : 7

投稿日時:

かぎろいさんへ

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『大西瓜どつさりとあるゴリラ園』 作者: 秋沙美 洋
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ