「朝凪のどこかに君の名の指輪」の批評
回答者 鬼胡桃
こんにちは。
句を読みまして、綺麗に感じました。
あと、五月雨(さつきあめ)の句を投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 秋沙美 洋 投稿日
回答者 鬼胡桃
こんにちは。
句を読みまして、綺麗に感じました。
あと、五月雨(さつきあめ)の句を投句しましたので、コメントお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
キレイにまとめすぎていてズルいです。
フルポン村上名人を彷彿とさせる句風ですね。このままいただきます。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 登盛満
秋沙美さん、こんばんは。
素敵な句だなぁ〜と感じました。
さすが! 年上も年下も近い年齢の人も好きな秋沙美さんだと(笑)
全部かい⁉︎とツッコミ入れてしまいました。
点数: 0
添削のお礼として、登盛満さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 西風子
秋沙美様
托卵の西風子です。
添削頂き、ありがとうございます。イサク様にも同文のお返事をしました。
確かに分かりづらいです。
鶯を父とも知らず時鳥、と言うことですが、子の時は親子であったが、時が経ち巣立ちすれば、たとえ遭うても親子であることもわからない。そんな不思議を詠いたかったのですが、ちょっと強引でした。
種は、万葉集ではありません。少し長いですが、引いておきます。「子は子なりけり、時鳥の程へて今ぞめぐり逢ふ。四鳥の別れ親と子に二度び逢ふぞ不思議なる」(謡曲「歌占」)です。引き続き宜しくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、西風子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 西風子
秋沙美様
夏氷の西風子です。いつも添削、ありがとうございます。
直截に詠めば、夏解けぬ丹後氷室の塊氷、
ということですが、季重なりを気にして、投句としました。
上五の深谷(みたに)は、謡曲「氷室」の「深谷に立てる松陰や冬の気色を残すらん」から拝借しました。上五は丹後なる、また、氷室(地名として)なるでしょうか。引き続き、宜しくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、西風子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。
秋沙美様、拙句「短夜や到来物…」のご評価ご添削有難うございました。
全くおっしゃる通りで、前にもご指摘受けました。自分で思い込んでしまっているのですね。到来物といえば果物に決まっている、分け終えりといえば近所にお裾分けを終えたということだと。こういうことはいけないと普段周りに言っているのに自分でしている。勉強し直します。
御句は、私の解釈で合っているなら、とてもカッコいい句ですね。矢沢永吉、寺尾聰、福山雅治、サザン、大瀧詠一らの顔が浮かびます。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
ふたたび、こんばんは😊
私が言うのもなんですが、出来ている、と思います。
自分には、そんな豊かで切ない若き日の思い出は、なかとです。😭
点数: 0
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
何事も無かつたかのやうな水面