「雀の子誰と見紛い囲み寄る」の批評
回答者 翔子
添削した俳句: 雀の子誰と見紛い囲み寄る
宮本宏之様
何だか可愛いですね、私は孫を喜ばせたくて、駅にいた鳩に持っていたポテトを撒いて呼び寄せ、孫が追いかけて楽しかった記憶があります。
点数: 0
回答者 翔子
添削した俳句: 雀の子誰と見紛い囲み寄る
宮本宏之様
何だか可愛いですね、私は孫を喜ばせたくて、駅にいた鳩に持っていたポテトを撒いて呼び寄せ、孫が追いかけて楽しかった記憶があります。
点数: 0
回答者 翔子
添削した俳句: 消しゴムに恋文彫りし八千代咲く
あさこ様
何だか切なくて胸がキュンっとなる俳句だと思いました。私は隣の席の子に恋していました。連絡網が彼の次で、私は部活で疲れて、寝てばかりいたので、彼に、堀籠さんは、よく寝るんですねと、言われ、恥ずかしいな、と思ったのをよく覚えています。
点数: 0
回答者 翔子
添削した俳句: 朝のバス数える桜並木かな
綺麗な俳句で失礼ですが、可愛らしいと思いました。私は、桜というと、娘程年の離れた女の子と桜を見たあと、市役所のベンチで二人で寝ていたら、娘さんですか?良いですねえと、市役所の方に声を掛けられた事を、今でもよく覚えています。あの子、どうしているかなあ
点数: 0
回答者 翔子
添削した俳句: 青やかに落ちる松葉の潔し
そうり様
なかなか提案句が浮かばずにすみません、よく捻ってみます。そうり様にはいろいろ素敵な提案句を作って頂いているのに💦松の葉、青いまま確かに落ちていますね、松の葉は、天ぷらにならないですよね💦昔、習ったような、とても自信の無い事ですが💦松の葉を使った美容ジュースは有るようですが。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。