「装甲のママチャリが行く冬の空」の批評
回答者 そうり
添削した俳句: 装甲のママチャリが行く冬の空
かこ様:的確かつご丁寧な添削、いつもありがとうございます。まさに、詠みたかった事は「かこ様」に添削頂いた事です。俳句
初心者ですが、17文字で言いたいことを表現することの難しさ、奥深さを痛感します。
*「装甲」、「冬の空」で、早朝の寒い中、自転車に子供と保育園の荷物を乗せ、出勤する「地から強い母親」の姿、、、、、が一瞬で浮かびました。素晴らしい「句」ですね。
点数: 1
回答者 そうり
添削した俳句: 装甲のママチャリが行く冬の空
かこ様:的確かつご丁寧な添削、いつもありがとうございます。まさに、詠みたかった事は「かこ様」に添削頂いた事です。俳句
初心者ですが、17文字で言いたいことを表現することの難しさ、奥深さを痛感します。
*「装甲」、「冬の空」で、早朝の寒い中、自転車に子供と保育園の荷物を乗せ、出勤する「地から強い母親」の姿、、、、、が一瞬で浮かびました。素晴らしい「句」ですね。
点数: 1
回答者 そうり
添削した俳句: 冬眠やドナーカードはすべてバツ
南風の記憶さま:的確なご指摘ありがとうございます。俳句の難しさ痛感します。
*世の中を風刺している句と詠み、唸りました。
「冬眠」・・・エネルギーを消費せず、厳しい中を、自分のみ生きぬいていく術
「ドナーカード」・・・他人に役立てるもの
一言でいうと、「死んだふり」という言葉が浮かびました。
世の中、他人、、、がどうであろうと、隣で何が起ころうと、自分は我れ関せずという、現代の風潮を感じました。
点数: 1
回答者 そうり
添削した俳句: AIの詠みし雪山深眠り
久田しげきさま:昨今は「AI」と「人」が対戦する句会もあり、「AI」は感情までも表現し、「人」と遜色ない俳句を詠むそうですね。
日進月歩する「AI」の技術と不動の「雪山」の対比がすばらしい。それを「深眠」が更に「雪山」の雄大さを強調している、、、素晴らしい句ですね。
点数: 0
回答者 そうり
添削した俳句: 終電に誰か焼き芋抱へをり
批評有難うございました。
飲んで遅くなり、家族への後ろめたさから、「焼き芋」の土産を買い、終電にあわてて乗り込む姿サラリーマンのを想像しました。ユニークで素敵な句ですね。
点数: 0
回答者 そうり
添削した俳句: 青芝や全身を目にボールボーイ
かこ様
「マンモス、、、」の添削有難うございました。3日間風邪で寝込んでおりました。御礼が遅れて申し訳ございませんでした。
学生時代テニス部でしたので状況が鮮明に浮かびました。「全身を目に、、、」が素晴らしい。全身が器官化され「目」でなく「眼」としても面白いと詠ませていただきました
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。