俳句添削道場(投句と批評)

一本勝負の悠さんの添削最新の投稿順の30ページ目

「澁柿を鈴なりにして村静か」の批評

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: 澁柿を鈴なりにして村静か

過疎の村って何処? 過疎と空疎の違いを教えてください😃

点数: 0

夫待つや義母とふたりの秋灯下

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: 田舎家に老母とつま待つ秋灯り

姑とさしたる会話もなく、夫の帰宅を待っている/というのですね。 雰囲気のある良い句意だと思います。 ただ、材料が多すぎのような気がします。 田舎家を省きました。

点数: 1

一本勝負の悠さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

それぞれの過去甦る焚火かな

回答数 : 0

投稿日時:

親しきは皆あのなかに冬星座

回答数 : 0

投稿日時:

再び平果氏へ告ぐ

回答数 : 0

投稿日時:

凩や直線だけの風景画

回答数 : 2

投稿日時:

コメント謝絶します

回答数 : 1

投稿日時:

一本勝負の悠さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春の日の鳥の呼吸を見つめをり

作者名 もんこ 回答数 : 7

投稿日時:

野ばらちる川の岸辺や舫い船

作者名 馬場芳樹 回答数 : 7

投稿日時:

雨上がり下校の路の沈丁花

作者名 るる 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ