「橋梁へ迫る糸柳の一枝」の批評
回答者 白井百合子
添削した俳句: 橋梁へ迫る糸柳の一枝
ハオニーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
俳句の先生が兼題に灰と決めて一句送るように言って来ました。
私は灰なんてわからないので思いつくまま色にしました。
先生に送る前にここに投句しました。
本当は反対ですよね。
先に先生に見てもらって上手になってからここに投句すればいいのですね。
これからはそうします。
ありがとうございました。
点数: 0
回答者 白井百合子
添削した俳句: 橋梁へ迫る糸柳の一枝
ハオニーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
俳句の先生が兼題に灰と決めて一句送るように言って来ました。
私は灰なんてわからないので思いつくまま色にしました。
先生に送る前にここに投句しました。
本当は反対ですよね。
先に先生に見てもらって上手になってからここに投句すればいいのですね。
これからはそうします。
ありがとうございました。
点数: 0
回答者 白井百合子
添削した俳句: 貞淑を演ずる妻や山躑躅
腹胃壮さんこんにちは。コメントありがとうございます。
俳句の先生が兼題に灰と決めて一句送るように言って来ました。
私は思いつくままに色にしました。
先生に送る前にここに投句しました。
本当は先に先生に見てもらって上手になってからここに投句すればいいのですね。
これからはそうします。
ありがとうございました。
点数: 0
回答者 白井百合子
添削した俳句: サイダーや故郷の森は浅葱色
かぬまっこさんこんにちは。
いつもお世話になっております。
かぬまっこさんの優しいコメントは救いになりました。
しばらく俳句の先生と向き合い勉強してみます。
もう少し上手になって投句した時はよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
点数: 0
回答者 白井百合子
添削した俳句: 阿波おどり俳句コンテスト二千十八
腹胃壮さんこんばんは!
トマトの季語は調べました。プチトマト、ミニトマトは季語と考えなくてよいと出ていたので使いました。
師匠の名前も俳句ポストで見つけうれしかったですよ‼
師匠もかぬまっこさんもさすがですね‼
点数: 2
回答者 白井百合子
添削した俳句: 鶏の声高らかに梅雨明の朝
塩豆さんこんにちは。
海の日の句にコメントありがとうございます。
前を向いてゆっくり歩いています。
俳句ポストで塩豆さんのお名前見かけます。
勝ってに勇気もらっています。
これからもよろしくお願いいたします!
点数: 2
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。