俳句添削道場(投句と批評)

かこさんの添削最新の投稿順の555ページ目

「トマトには嘘がばれている」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: トマトには嘘がばれている

こんにちは

自由律句の賞もありますね。難しそうです。

トマトには真っ赤な嘘がバレている

トマトが赤いのは当たり前であえて言うことで見え透いた嘘という表現になるかもしれないです。

点数: 2

「陽光を固めて重き赤トマト」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 陽光を固めて重き赤トマト

こんにちは

トマトの句にコメントありがとうございました。

ミニトマトを収穫すると、水を溜めたボールに入れます。何個かは浮いて何個か沈みます。沈んだトマトは甘いです。糖度が高いと水より重くなるみたいですね。
貴句を読んでまさにそうだなぁと思いました。
他案も考えてみました。

①陽光を固めて重きトマトかな
②陽光を固めて赤きトマトかな

点数: 1

「トマト食むその冷たさに驚きぬ」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: トマト食むその冷たさに驚きぬ

こんにちは

わかります。歯全体に冷たさが浸透する感じですね。

点数: 0

「かたつむり雨粒一つ当たりけり」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: かたつむり雨粒一つ当たりけり

こんにちは

かなりの打撃でしょうね。人ならバスケットボールが当たったぐらいでしょうか。
表情を変えないかたつむりは意外と強いのかもしれませんね。

点数: 0

「ぎょっとする木蓮の実の形相に」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: ぎょっとする木蓮の実の形相に

こんにちは

見たことがなかったので検索しました。
確かに悪魔的な風貌。
今度近くの木蓮を観察してみます。

点数: 1

かこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

熱くなるタオルを替える夏の果

回答数 : 14

投稿日時:

だんだんと水に近づく西瓜かな

回答数 : 8

投稿日時:

アイドルの焼けたポスター夏の果

回答数 : 6

投稿日時:

本日の収穫七個ミニトマト

回答数 : 28

投稿日時:

アメリカの友にメールを原爆忌

回答数 : 7

投稿日時:

かこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ひたすらに歩き続けて玉の汗

作者名 馬場芳樹 回答数 : 8

投稿日時:

夜焚火や無口になりて見つめをり

作者名 コウ 回答数 : 9

投稿日時:

菓子パンを齧る余寒の四畳半

作者名 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ