俳句添削道場(投句と批評)

世良日守さんの添削最新の投稿順の55ページ目

「自作割る陶工の目や冴返る」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 自作割る陶工の目や冴返る

おはようございます😃世良です。いつもお世話になります!
句会デビューですか〜良いですねー😆プレバト みたいな感じなら参加してみたいです😝
中七の【目】に焦点絞られたのが良いと感じました!流石ですね!季語の選択も良い感じと思います。

点数: 1

「傘を差し春雨のささやきを聞く」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 傘を差し春雨のささやきを聞く

こんにちは😃世良日守と申します。宜しくお願い致します。
掲句
傘を差し春雨のささやきを聞く

傘を差して春雨のささやきを聞きました。
と散文調になっているのが気になりました😆

俳句は韻文なので調べを整えてみます。

◯春雨のささやく傘の先の色

点数: 1

「傘を差し春雨のささやきを聞く」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 傘を差し春雨のささやきを聞く

世良です。すみません😅切れがなかったのでもう一度。

◯春雨や囁く傘の先の色

点数: 1

「炭酸の泡の爆ぜるる木の芽かな」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 炭酸の泡の爆ぜるる木の芽かな

こんにちは😃世良です。いつもお世話になります。
取り合わせとわかるように詠んでみました😆
◯炭酸の爆ぜる球体木の芽かな

点数: 1

「炭酸の泡の爆ぜるる木の芽かな」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 炭酸の泡の爆ぜるる木の芽かな

こんにちは😃世良です。いつもお世話になります。春の空の句にコメントありがとうございました😊
掲句の中七【泡の爆ぜるる】の【る】がどこに掛かるのか...通常は爆ぜると連体形で下に掛かるような気がしましたので、誤解がないように【爆ぜる球体】と案を出してみた次第です😆

点数: 1

世良日守さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

シャッターを押して香るは桃の花

回答数 : 4

投稿日時:

トリトンの海へ行きたし蛍烏賊

回答数 : 3

投稿日時:

冴返る城の石垣黒きこと

回答数 : 4

投稿日時:

蕗味噌のおにぎり並ぶパリの駅

回答数 : 4

投稿日時:

春光や択捉島の墓参り

回答数 : 6

投稿日時:

世良日守さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

酒息の紫煙貫く朝時雨

作者名 寒月 回答数 : 2

投稿日時:

熱続く友への祈りクリスマス

作者名 友也 回答数 : 1

投稿日時:

梅真白日当たるところなほ香り

作者名 しらさぎ 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ