俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

梅真白日当たるところなほ香り

作者 しらさぎ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

梅園を散策していると芳醇な梅の香りに包まれて幸せな気分日が当たって梅の香りが一層香っているようだ➰😃

最新の添削

梅園や香るひなたの梅白き

回答者 イサク

はじめまして。よろしくお願いします。

五七五と季語はよいですね。言いたいことを詰め込みすぎて説明文になってしまったので、風景を描きたいです。

「梅園」が季語で季重なりと言われる方もいるかもしれません。「梅」同士の意図的なものなので季重なりとは言えないのですが、気になるようなら上五「庭園に」にしてもいいと思います。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

朝刊の戦の記事に枇杷たらす

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

流れ込む月光玉砕の洞窟

作者名 南風の記憶 回答数 : 6

投稿日時:

あの紅葉悼む車内に色を差し

作者名 るまり 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『梅真白日当たるところなほ香り』 作者: しらさぎ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ