俳句添削道場(投句と批評)

和光さんの添削最新の投稿順の48ページ目

台風にフルートの指ゆっくりと

回答者 和光

添削した俳句: 台風に影絵遊びの夜となりて

おはようございます。掲句は「激しさ」と「静けさ」の対比が良いですね。私なりに詠んでみましたが少しストレートな感じかな?🌅

点数: 1

裏に着て白衣の囁く晩夏かな

回答者 和光

添削した俳句: 悪友の白衣を着たる晩夏かな

こんばんは。二の腕の句のコメントありがとうございました。反応が確認できるのが最大のメリットです。掲句は白衣と晩夏で詠んでみましたが難しいですね。ザックリな感じが意味不明かも。お許し下さいませ🌅

点数: 1

蝉の声ここに居るよと糸電話

回答者 和光

添削した俳句: 携帯の向こうに君と蝉の声

こんにちは。遅ればせながら二の腕の句のコメントありがとうございました。句意から派生させ遠距離恋愛を糸電話でノスタルジックに詠んでみました🌅

点数: 3

人肌の電線に居る赤とんぼう

回答者 和光

添削した俳句: 電線の季節飾りや赤とんぼう

こんにちは。まだまだ暑いですが俳句季語の先詠みですね。「人肌」ので夏から秋の移ろいが表現できてれば幸いです🌅

点数: 1

御先祖に我重ねたる盆支度

回答者 和光

添削した俳句: 御先祖に倣ふを習ひ盆支度

おはようございます。がに股俳句やらかしましたね😅掲句は個人的には「倣ふを習ひ」自分のルーツで有る先祖の事を考えながら必然的に今の我が存在する意味を考えるに捉えました。平たく言うと「時間経過の過程での我のルーツ」となりますか。この場合は上と下が近い方が我が強調されると思います。添削しませんが句意を頂いて私なりのスタンスでコメントしています。一応私なりに詠んでみました。意見交換の場なのでご自由にどうぞ☺俳句ポストはまだまだ課題山積です🌅

点数: 2

和光さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

五月晴れ後ろバンパーの傷跡

回答数 : 2

投稿日時:

小春空見上げる雲の散歩道

回答数 : 1

投稿日時:

夜遊びの眠気も失せる夏の朝

回答数 : 2

投稿日時:

盆踊り死者も馴染むや三週目

回答数 : 1

投稿日時:

バカツプル西瓜一切れ食べてみる

回答数 : 1

投稿日時:

和光さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夏の夕光の剣の走りけり

作者名 コウ 回答数 : 4

投稿日時:

偽善者が正義を語る敗戦日

作者名 いなだはまち 回答数 : 2

投稿日時:

メイド長へ僕フェミニスト薔薇のマスク

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ