御先祖に我重ねたる盆支度
回答者 和光
おはようございます。がに股俳句やらかしましたね😅掲句は個人的には「倣ふを習ひ」自分のルーツで有る先祖の事を考えながら必然的に今の我が存在する意味を考えるに捉えました。平たく言うと「時間経過の過程での我のルーツ」となりますか。この場合は上と下が近い方が我が強調されると思います。添削
しませんが句意を頂いて私なりのスタンスでコメントしています。一応私なりに詠んでみました。意見交換の場なのでご自由にどうぞ☺俳句ポストはまだまだ課題山積です🌅
点数: 2
添削のお礼として、和光さんの俳句の感想を書いてください >>
ちょいご無沙汰でございます。
偉そうなことを申しまして、顰蹙を買いましたが、皆様の教えを乞い、改めて句力向上を目指したく存じます。
厳しいご指摘は、覚悟の上でございます。
因みに、掲句は「俳句生活」に投句したものです。
人様の句を添削できるレベルでないことは痛感しておりますので、お礼と感想程度の
返事になりますが、何卒宜しくお願い申し上げます。(礼)