俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきこさんの添削最新の投稿順の9ページ目

「透かし見て光る笑顔や初氷」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: 透かし見て光る笑顔や初氷

今晩は、お名前は存じておりますが…初めましてでしょうか?
宜しくお願いします🙇

御句拝読しました、透かし、見て、光る、動詞三つ続くのと、一物仕立てなので、や、で切らない方がと思いましたが…

⚪️初氷笑顔の君を透かしをり

実際やった事がないので…表情まで見えるか分かりませんが😅
でも素敵な景ですね~✨

よろしくお願いします。

点数: 2

「冬の山徒歩三分の露天風呂」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: 冬の山徒歩三分の露天風呂

こんにちは、いつもお世話になります。

いいですね~!ご旅行ですか…
私も落ち着いたら行きたいです✨
いつもなおさんから添削頂いてからお返しするのですが、たまには…と😅

慈雨さんの丁寧な観察力のコメントには頭が下がります!

季語を立てるって難しいですよね😥私も失礼ながら、中七下五が立看板に書いてあるように感じました🙇

単純過ぎますが、や、で詠嘆して…

⚪️冬山や人影幽か露天風呂

季語を変えて宜しかったら

⚪️雪嶺や湯けむり揺るる露天風呂

人影や湯けむりが見えるという事で、近い所に露天風呂があるんだな~と想像して貰えないでしょうか?
本当に見えた訳ではないでしょうが…😅

自信ありませんが、勉強の為に…
よろしくお願いします。

私は銀山温泉に行きたーい!

点数: 1

「どこまでも透明な僕と朝氷柱」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: どこまでも透明な僕と朝氷柱

おはようございます、どっち似…の拙句に共感頂き嬉しいです、励みになります🙇

御句のコメント読みまして…確かに群衆の中の孤独というものはありますね~「どこまでも透明」
難しい措辞かな?と感じました、
後、氷柱は昼頃には大分溶けると思うので…朝が敢えて要るかどうか?

⚪️透明な氷柱のごとき我なりき

ごめんなさい、単純なごとく俳句になってしまいましたが…

俳ポの氷柱、難しいですね~😥こちらは北国ですが、子供の頃の記憶しかありません。

またよろしくお願いします。

点数: 1

「水鳥の夕日ついばむ地球かな」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: 水鳥の夕日ついばむ地球かな

おはようございます。
どっち似…の拙句にコメントありがとうございます。

語順は迷うところですね~、言いやすい方にしましたが…推敲の余地ありかもしれません!

こま爺さんの句は少しすっとんでる句が多く🙏
コメントに困ります。
夕日ついばむ、はファンタジーがあって素敵と思います✨
地球までいくと流石に…気まぐれさんの浜辺に一票といたします!

よろしくお願いします。

PS
中三のお孫さんいい方向にいくといいですね~👍

点数: 1

「粉雪の電話ボックス仄灯り」の批評

回答者 おかえさきこ

添削した俳句: 粉雪の電話ボックス仄灯り

こんにちは、どっち似…をお褒め頂きありがとうございます🙇
厳しめ?のめいさんから…嬉しいです👍

御句、ばっちり景見えますよ!粉雪がいいですねー
こま爺さんの言われるように、の、だと電話ボックスだけに粉雪がふってるようにも…
に、は場所、範囲の指定や原因の意味もあるので
粉雪によって、電話ボックスがほのとしている?
でもいいと思いますが…

⚪️粉雪や電話ボックス仄灯り

辺り一面粉雪が降って、その中で電話ボックスの幽かな灯りが見える…の感じでどうでしょうか?

昔、「雪の夜のなにか居そうな薄明かり」をカルチャーに出し、結構先生に褒められた事思い出しました…(夜中にトイレから外を眺めた時に作りました)

手前味噌でごめんなさい🙏

点数: 1

おかえさきこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

杖つく吾を追い越せぬ人花の昼

回答数 : 15

投稿日時:

友の忌や話しかけたき春の月

回答数 : 20

投稿日時:

白梅のほつほつほつと小糠雨

回答数 : 26

投稿日時:

医療費の電卓たたく春炬燵

回答数 : 14

投稿日時:

春の雪足湯の温き朝かな

回答数 : 13

投稿日時:

おかえさきこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

パソコンの隙間からチョコバレンタイン

作者名 やっこ 回答数 : 1

投稿日時:

天の川とおまで数ふ吾子の黙

作者名 いなだはまち 回答数 : 5

投稿日時:

シロザメの口に何かが動いてる

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ