俳句添削道場(投句と批評)

秋恵さんの添削最新の投稿順の23ページ目

「サメの口開いたペン立て秋深し」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: サメの口開いたペン立て秋深し

卓鐘様
コメント有り難うございます!
卓鐘さんでも読んで分からない句があるのですね!
全部理解してらっしゃるのかと
思ってました。
それと私は〈取り合わせ〉が
上手く出来なくて悩んでいます。
ついつい自分の感情だけが句に入ってしまって、、😵
間もなく入門書が届くので
それを読んで勉強しようと思っていますが…・
又、何かありましたら
よろしくお願い致しまーす!

点数: 1

「秋暑しラップの端が見つからぬ」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 秋暑しラップの端が見つからぬ

げばげば様
切実によく分かりまーす!
暑いときは余計とくっ付いてしまってイライラしますょネッ!
解決策は
使った最後の所を
少しだけ出しておく!
次回使う為に…♪

点数: 1

「秋刀魚苦し親父の小言ほど」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 秋刀魚苦し親父の小言ほど

卓鐘様
おはよーございます!
コメント有り難うございます。
投句してから
『あっ、しまった!』季語がない!!
お褒めを頂くとは夢にも思いませんデシタ~😅
御句、
はらわたは苦いけど味があります。
親父さんの小言と
いっしょですね~笑🎵

点数: 1

「寝そべりてただただ無言天の川」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 寝そべりてただただ無言天の川

おかえさき様
教えて頂いて
有り難うございました。
やはり季語ではないのですね~
ネットのは間違いがあることも…と聞いた事があったのですが
やはり歳時記になかったら
違うのでしょうね!
すっきりしました。
本当に有り難うございましたm(__)m

点数: 1

「みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな

なおじい様
お帰りなさい!!
お留守の間に少しだけ秋がきて
涼しくなりましたょ、
お褒めのコメントを
有り難うございました🎉
卓鐘さんに書き忘れましたが
説明のコメントの意味は
LINEとラインをかけて
これ以上歳を重ねたくない
ボーダーラインでーーす!!笑🎵

点数: 1

秋恵さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

冬至まで後何日と指折りて

回答数 : 1

投稿日時:

空からの知らせが届く雪起こし

回答数 : 8

投稿日時:

雪灯り目指して遠し一本道

回答数 : 2

投稿日時:

薄ベール被った朝の雪装い

回答数 : 3

投稿日時:

艶やかな斑入り椿の競演や

回答数 : 5

投稿日時:

秋恵さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夜の寺辺り一面ちちろの音

作者名 博充 回答数 : 0

投稿日時:

風に入る始発電車と猫柳

作者名 げばげば 回答数 : 4

投稿日時:

梅雨の晴れ書き直したる告白書

作者名 胡 秋興 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ