俳句添削道場(投句と批評)

秋恵さんの添削最新の投稿順の24ページ目

「みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな

なおじい様
再度失礼します!
いつも言われているのに
又々、我が出てしまいましたネッ、
我を出さずに読み手に感じて貰う、
そこの処がめっちゃ難しくて、、
私の課題です!
これからもご指導下さい!!

点数: 1

「暗き朝月の光に歩きけり」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 暗き朝月の光に歩きけり

竜子様
コメント有り難うございます。
わたしは魚の事はあまり詳しくないのですが
多分‘ニギス’と表記してあったので
同じ魚だと思います。
煮たのを翌日まで置いておくと
だし汁が沁みて
より美味しくなります!
添削有り難うございました。

最近、随分と日が短くなって
5時半に起きようと思うのですが
真っ暗です。
それでも頑張って歩いてられるのですねっ、凄いでーす!!(^O^)v

点数: 1

「行く人の知るも知らぬも浮かぶ月」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 行く人の知るも知らぬも浮かぶ月

なおじい様
添削有り難うございます。
私は魚に詳しくないので
よく分からないのですが
パックの表記は‘ニギス’となってました。
てっきり煮鱚…と確信!笑🎵
確かにギスギスしてますょネェ~

「知るもしらぬも…」で
笑ってしまいました。(失礼!)
確かに百人一首みたいで、
又、よろしくでーす。

点数: 1

「行く人の知るも知らぬも浮かぶ月」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 行く人の知るも知らぬも浮かぶ月

なおじい様
再訪問です。
私も調べて初めて知りました!
似鱚…という名の魚なんですね!
てっきり‘煮る鱚’と思い込んでました。
中七は駄目ですねっ!!
産抜きでーす!笑
ひとつ賢くなりましたょ~<(_ _)>

点数: 1

「行く人の知るも知らぬも浮かぶ月」の批評

回答者 秋恵

添削した俳句: 行く人の知るも知らぬも浮かぶ月

なおじい様
添削有り難うございます!
確かに‘背の高き’の方が全然
良いでーーす!!
わたし、
ちょっと体調不良で
暫くお休みさせて頂きます。
夏の疲れと精神的にも
色々ありまして、、
又、宜しくお願い致します。

点数: 2

秋恵さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

冬至まで後何日と指折りて

回答数 : 1

投稿日時:

空からの知らせが届く雪起こし

回答数 : 8

投稿日時:

雪灯り目指して遠し一本道

回答数 : 2

投稿日時:

薄ベール被った朝の雪装い

回答数 : 3

投稿日時:

艶やかな斑入り椿の競演や

回答数 : 5

投稿日時:

秋恵さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ひととせの終わりを告げる白い息

作者名 煮凝り太郎 回答数 : 3

投稿日時:

うつむきて密と咲きけり水仙花

作者名 あつこ 回答数 : 1

投稿日時:

堰守や遥かに明ける岩木山

作者名 さつき 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ