俳句添削道場(投句と批評)

めいしゅうの妻さんの添削最新の投稿順の77ページ目

「思ひ出を棺の中へカーネーション」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: 思ひ出を棺の中へカーネーション

葉月庵さんへ
今晩は。再訪です。
この掲句についての、私のコメント覚えてくれてますか?
句意さえ読まなければ、この句で私は涙したと思います。
私は、俳句に写生句も心情句もないと思っております。
あえて区別する方がおかしいとも思います。
所詮は、どちらにしても句の中に詠み手の心情が表れるものだと思います。
心情のない句は、どんなに美辞麗句を並べても、それは言葉の羅列でしかありません。名句と言われるものは、なぜ名句なのか?それは人に感動や共感を与えるからだと私は思っております。感動・共感それはまさしく人の心情です。心情なくして人に感動を与えることは出来ません。まがりなりにも俳句として詩を詠むのですから俳句としての基本は大事だと思います。ですがあまりに技巧に偏れば窮屈だと思います。
上5、中7、下5の中に必ず季語が入ります。残された12音の言葉がどんな言葉であれ、季語と調和しリズムよく響き合っていれば良いのではないでしょうか?
生意気なようですが、私はそう思います。体裁は二の次の問題だと思っております。
私は、この道場で俳句の基本を学びながらも、特に詠み手の心情をいかに汲み取ることが出来るか、その力を養いたいと思って人様の句を拝読させていただいております。そのために私は人様のコメントすべてに目通し読せていただいております。
コメントには、その人の感性、人柄、読む力すべて表れております。
コメントを読むだけでも充分勉強出来ております。
初心者の私ごときが大変ながなが失礼しました。私の正直な思いですので
先輩諸氏の反論・お叱りは甘んじてお受けする覚悟です。
よろしくお願いします。おやすみなさい。
体裁よく添削することに興味はありません。

点数: 1

「スーパーに埃まみれの雨蛙」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: スーパーに埃まみれの雨蛙

春野さんへ
こんばんは。
やはり、動物好きの春野さんですね。雨蛙の無事を祈る気持ちが表れていると思いました。埃まみれにしてしまったのは、自分かも知れない、そのお詫びの気持ちを込めて、そっと手に乗せてあげたのですよね。この句に場所は要らないと思いました。それは、春野さんの手の中だから。
雨蛙埃まみれで手の中に
よろしくお願いします。

点数: 1

「三分が待てぬラーメン登山小屋」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: 三分が待てぬラーメン登山小屋

葉月庵さんへ
おはようございます。いつも有難うございます。
御句、お見事!
これこそ心情句(この言葉は使いたくは無いんだけど・・・笑)だと思いますよ。
本人は、実際に山小屋にいなくても、山登りをして来た人の気持ちに焦点を当て
山登りの事や、山小屋のことを直接表現しなくても、充分山登りの醍醐味が表れていると思いました。葉月庵さんの好きで、得意な1句ですね。
私もサラッとこんな風に詠めるように頑張ります。

点数: 2

「三分が待てぬラーメン登山小屋」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: 三分が待てぬラーメン登山小屋

葉月庵さんへ
再訪です。
全然、そんな風には思っておりませんよ。逆ですよ。
私のだれかさんへのコメントに少しでも共感を覚えていただいたのに
そのお礼もせず、勝手なことばかりを書いてしまって・・・
本意は、私も葉月庵さんと同じ心情句派ですよ。(またこの言葉を使いました 笑)
が伝えたかったのですが・・・・
今後ともよろしくお願いします。押忍!

点数: 1

「なんどでも出てくる蠅を叩けずに」の批評

回答者 めいしゅうの妻

添削した俳句: なんどでも出てくる蠅を叩けずに

佐渡さんへ
おはようございます。
佐渡さん!何度言えばわかるのですか。私と佐渡さんの間に一分のスキマもありませんよ。最近の私のコメントは、だれかさんとダレカさんのことです。
けっして佐渡さんのことではありません。無用なお気使いさせて申し訳なく思います。本当に、この世の中面倒くさいですよね。字面だけでは人の思いや感情がうまく伝わらない、面と向かって話せば、その人が怒っているのか笑っているのか、すぐに分かるのにね。
それと佐渡さん、僕が使った【くそくらえ】なんて言葉は使わない方がいいですよ。
品格に関わりますから。(笑)

点数: 1

めいしゅうの妻さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

終でなく蛍の光始めなり

回答数 : 9

投稿日時:

我が犬と天の川かな夜の空

回答数 : 7

投稿日時:

暑き日や犬も仰け反り臥せしたり

回答数 : 8

投稿日時:

おのこでも桃の実食べてピーチピチ

回答数 : 4

投稿日時:

子供らに言えぬ心配帰省かな

回答数 : 0

投稿日時:

めいしゅうの妻さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

古暦成し得たるもの何も無し

作者名 鉄道員 回答数 : 2

投稿日時:

花曇行く手に残る鼓動かな

作者名 いいい 回答数 : 3

投稿日時:

失恋の夜やそうっと触る木の芽

作者名 いくたドロップ 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ