俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の60ページ目

「いるんだよトマトに砂糖かける人」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: いるんだよトマトに砂糖かける人

こんばんわ いつもお世話になります。
盆踊りにコメントありがとうございました。
極々 ふつーでした😭 もっと推敲します
道場も賑わって 付いていけません。みなさん 凄いですね

点数: 1

「秋めくや古本店の羽根叩き」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 秋めくや古本店の羽根叩き

こんばんわ お世話になります。
盆踊りにコメントありがとうございます。なおじい様にもご指摘頂いたように ふつーでしたね もっともっと推敲せねば。
御句、なんか おそ松くんのマンガで(世代的に知らない?)で見た光景です。立ち読みしてると 店主がわざとらしく ハタキを掛けにくるという絵、 眼には浮かびます。
違ってたらごめんなさいです。

点数: 1

「西瓜買ふラグビーボールごと西瓜」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 西瓜買ふラグビーボールごと西瓜

くぅ~ 負乗さんからの とどめ。今夜は寝られません🤣

点数: 1

「アイドルの焼けたポスター夏の果」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: アイドルの焼けたポスター夏の果

こんばんわ いつもお世話になります。
御句、ノスタルジックでいいですねぇ
昭和の純喫茶で冷コー(アイスコーヒー)を飲みながら 壁の色褪せたポスターを見ている そんな風景が浮かびました。季重なりを懸念されてますが 私もなおじい様と同じ考えです。初読 えっ どれとどれ?と読みかえしたくらいです(てか、 無知で気がつかなかった?)😆
よろしくお願いします。

点数: 1

「無花果は棘の言の葉散らしけり」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 無花果は棘の言の葉散らしけり

言いたいことが中七以降にあるとすれば 上五を「や」で切るのはどうでしょうか
色々な考え方がありますが 人に言葉で伝えるのは難しいです。私の考え過ぎだったらすみません。
さてさて、西瓜の川柳に特選をありがとうございました。😙 またよろしくお願いします。

点数: 1

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

低山と言へど急坂寒椿

作者名 なお 回答数 : 25

投稿日時:

冬の朝犬も滑るか日陰径

作者名 森 教安 回答数 : 2

投稿日時:

白日傘雨をはじきてをりにけり

作者名 よし造 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ