「三月やクロスワードの空いたマス」の批評
回答者 感じ
添削した俳句: 三月やクロスワードの空いたマス
こんにちは🌞
お世話になります。
提案ですが、季語を「卒業」とすれば、句意が明確になると思いますが。
逆に、意味の幅が狭くはなります。
また、宜しくお願いします。
点数: 1
回答者 感じ
添削した俳句: 三月やクロスワードの空いたマス
こんにちは🌞
お世話になります。
提案ですが、季語を「卒業」とすれば、句意が明確になると思いますが。
逆に、意味の幅が狭くはなります。
また、宜しくお願いします。
点数: 1
回答者 感じ
添削した俳句: 白鳥の首それぞれに逞しき
こんばんは🌆お世話になります。
御句、共感できます。
案外、太いんですよね。
さて、
どこか、散文感があります。
「それぞれに」は必要でしょうか。
・白鳥の首たくましや⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
色々、入れられると思います。
たとえば
・白鳥の首たくましや羽広げ
宜しくお願いします。
点数: 1
回答者 感じ
添削した俳句: 春光や耳の奥まで残る歌
こんにちは🌞お世話になります。
どんな歌か、気になりますが、、
さて、
「春光」。
①元来の意味、春めいて来た景色。
②最近は、春の陽光、という意味でも使うようです。
御句の場合、①②の意味でも、成り立つので、問題はないと思います。
宜しくお願いします。
点数: 1
回答者 感じ
添削した俳句: 春色のワンピでシャララ銀の鈴
こんにちは🌞お世話になります。
そうですか、出番がきましたか^_^。
さて、
「春色の」は季語と言えるか微妙です。
また、銀の鈴、も意味をとりかねます。
以前の句で、「タグ」が出てきたので
・麗かやタグをはずせるワンピース
宜しくお願いします。
点数: 1
回答者 感じ
添削した俳句: 春色のワンピでシャララ銀の鈴
再訪です。
「ワンピース」。
私の歳時記にはありませんでしたが、調べたら、季語
として使用した例句もありました。
一方で、季重なりで、使っている例句も多々ありました。
念の為、私の提案句は、「なし」と言う事にしておいて下さい。
失礼しました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。