俳句添削道場(投句と批評)

めでかやさんの添削最新の投稿順の22ページ目

「挨拶に応えぬ女冬の虫」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 挨拶に応えぬ女冬の虫

佐渡の爺さん、またまたおはようございます。

私のコメントを見ずに、俳句の方だけをまず読むようにしました。
そして御句、すごく深い素晴らしい句だと思いました。

私の解釈は
朝起きると隣に寝ていた最愛の女がまだ寝ている。
おい!、と言っても返事はなし。おはよう!と言って黙ったまんま。
最後の”冬の虫”からも、なぜか虫の息などというワードが浮かんで
しまったのが原因かもしれません。

これは解釈の幅を超えた私の誤読ですよね。
大変失礼致しました。私、詠むのも読むのもセンス無しですわ。

今後ともよろしくお願い致します。

点数: 0

「笑ひ茸だつたのだらう宿の夜」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 笑ひ茸だつたのだらう宿の夜

げばげばさん、こんにちは。

白茶白茶の句へのコメントありがとうございます。
『佳い』とおっしゃって頂いただけで大変うれしく思います。

最近私が気を付けていることは、
① 凡人ワードは極力使わない事
② 読み手に情景を正しく伝えること
③ 説明っぽくならないこと
④ 感想までは書かずに読み手に委ねること
くらいですかね。
今回の白茶白茶は佐渡の爺さんが仰っている通り、②が十分でなかった結果かと思っています。自分の世界に入ってしまうと読み手も分かるだろうってなってしまうんですよね、悪い癖fです。今読み返すと白茶白茶は北原白秋と小林一茶を思い浮かべる方もいるかも知れませんでしたね。

今週末には入門書でも買ってしっかり勉強を始めたいと思っています。もしお勧めの書籍等が御座いましたらご紹介頂けるとありがたく思います。

では、今後ともご指導の程よろしくお願い致します。

点数: 1

「落ち葉掻きリズ厶作りて山を積み」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 落ち葉掻きリズ厶作りて山を積み

こま爺さん、こんにちは。

枯葉の掃除は自然とリズムを取ってやっちゃいますよね。
ここで、げばげばさんの提案句を読ませて頂くと、こちらの方が
リズムが伝わってくるじゃんと言う印象です。
ちょっと滑稽でもあり好きですね、こちらに一票入れさせて頂きました。

御句、状況は良く伝わってくるのですが、落葉掻き⇒リズム⇒山
少し説明っぽく且つ類想の句も多いのでは?と思いました。

初心者なので感想を書くことも勉強かと思いつくまま書かせて頂いちゃいました。
どうも失礼致しました、今後ともよろしくお願い致します。

点数: 0

「家事の手のつと止まりたる日向ぼこ」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 家事の手のつと止まりたる日向ぼこ

登盛満さん、こんにちは。
白茶白茶へのコメント、ありがとうございます。

詠まれる句も優しいと思っていたのですがコメントからも登盛満さんの温かさが伝わってきました。本当にありがたく思っております。

正直、見る目があるというよりも今は自分が好きなもの興味のあるものを詠んだ方が良いのかなって思っております。
虫、花、鳥、魚とか生き物が子供の頃から好きでしたね。実はそれ以外にもラーメンと野球観戦(横浜ベイスターズのファンです)が好きでして・・・、近いうちにベイスターズのことを詠んだ句にもチャレンジしたいと思っております。

今後ともよろしくお願い致します。

点数: 1

「日向ぼこダメージデニムの老紳士」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 日向ぼこダメージデニムの老紳士

おかえさきさん、こんにちは。いつもお世話になっております。

朴落葉へのコメントありがとうございます。
他の方のコメントにもありますが、やはり情景をうまく伝えることが出来ていませんでしたね、私の技量不足です。

朴落葉は名詞で既に落ちている葉のつもりで書きました。
また見たのは庭のハクレンの落葉ですが、山間の朴の木と解釈して頂くつもりで詠みました。確かに朴の木とハクレンは別の種ですが同じモクレン科モクレン族の樹木でその葉も良く似たものです。ハクレンの落葉から朴の木の落葉に発想を飛ばしたといったところでしょうか。

最近は、どこまで書けばどこまで伝わるかというサジ加減が難しく悩んでおります。
今後ともご指導の程宜しくお願い致します。

点数: 1

めでかやさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

神宮に流るる涙わたり鳥

回答数 : 8

投稿日時:

炎天や地表に呻く小さきもの

回答数 : 2

投稿日時:

炎天や鉢動かせばダンゴムシ

回答数 : 5

投稿日時:

炎天や太陽はまた近づきぬ

回答数 : 7

投稿日時:

噴水の上がりて落ちぬみづも在る

回答数 : 7

投稿日時:

めでかやさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

積乱雲記憶の底に原子雲

作者名 おせっかい 回答数 : 2

投稿日時:

雪になる一歩手前の葉のアート

作者名 翔子 回答数 : 1

投稿日時:

女々しくて辛い八月始まらん

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ