俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の230ページ目

「ひととせの終わりを告げる白い息」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: ひととせの終わりを告げる白い息

煮凝り太郎さん、こんにちは

御句拝読しました
初めてでこの出来は皆様仰る通りすごいですね
ちゃんと意味と光景がしっかり伝わってきます
なお、慈雨さんの仰る通りひととせが古い言葉なので、文語かつ歴史的仮名遣いで統一すると雰囲気が出ますね
俳句には文語・口語と歴史的仮名遣い・現代仮名遣いの二軸の表記法があります

最後に賑やかしがてら切れ字を使って一つ
 白き息年の終わりを告げにけり

またのご投句をお待ちしております!

点数: 0

「モルックにわらいかさなり外は雪」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: モルックにわらいかさなり外は雪

五郎さん、こんにちは

御句拝読しました
モルックで笑いが絶えないとはとても仲の良い集団なのですね
羨ましい限りです
この頃あまり笑って無いなぁ、、
さて本句、下五の「外は雪」に室内で行われているであろうモルックとの景の複雑さが感じられますね
すこし散文感ととってつけた感も出てきますし
そこら辺を踏まえて切れ字で一呼吸付きつつひとつ
 モルックの積もる笑いや寒の内

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「歩道橋月夜に浮かぶ君の顔」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 歩道橋月夜に浮かぶ君の顔

再訪です

卒業句へのコメントありがとうございました
句意を読み取っていただき嬉しいです
提案句もよい感じですね!
確かに過去との対比であれば後輩や下級生を出すのも一手だったかと思いました
勉強させていただきました

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「新年会犬の散歩に帰る友」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 新年会犬の散歩に帰る友

再訪です

卒業句へのコメントありがとうございました
あぁ、確かに屋根じゃダメですね、、、(汗
うーん、となると語数的に句全体の構想が、、
不幸中の幸いとして没にして良かったですね(笑
提案句もありがとうございます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「冬だなああなたに会えて良かったな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 冬だなああなたに会えて良かったな

再訪です

卒業句へのコメントありがとうございました
花恋さんに感情がなく冷たい人間だなんてとんでもない
いつも優しい言葉をかけていただいているじゃないですか
その優しさはみなに伝わっていると思いますよ

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋空を沈めて深き湖のいろ

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

晩秋の日暮れ寂しき古刹かな

作者名 04422 回答数 : 2

投稿日時:

山しづか流刑小屋を包む雪

作者名 たけたけ 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ