「秋日濃し愚直にすすむ大時計」の批評
回答者 森本可南
添削した俳句: 秋日濃し愚直にすすむ大時計
久田さん、はじめまして、鷹司晶子です。よろしくお願いします
愚直にというのが、気になりました。
何があっても、失っても、時は、よりそってはくれない。そんな甘くないという意味でしょうか?ならば
秋日濃したんたんとゆく大時計
ぼやぼやしてると、時間は、待ってくれないよ。時間は、無機質なもの。愚直だと、人間味が、でて、優しく感じてしまいます。
私の感想でした。
点数: 0
回答者 森本可南
添削した俳句: 秋日濃し愚直にすすむ大時計
久田さん、はじめまして、鷹司晶子です。よろしくお願いします
愚直にというのが、気になりました。
何があっても、失っても、時は、よりそってはくれない。そんな甘くないという意味でしょうか?ならば
秋日濃したんたんとゆく大時計
ぼやぼやしてると、時間は、待ってくれないよ。時間は、無機質なもの。愚直だと、人間味が、でて、優しく感じてしまいます。
私の感想でした。
点数: 0
回答者 森本可南
添削した俳句: 涼求め買うもののなきコンビニへ
なおじいさん、身体心配してくださって、ありがとうございます。
実は、焦っています。
句集出して、お世話になったかたがたにお配りするまで、もつのかなあ?と。添削も投作も息切しながら、やっております。
でも、やりたいんです。すべて
実になりますから。なおじいさんの句。私には、お直しするところ見当たりません。
コンビニ面白いです。同感です。私は、つい、スイーツ買ってしまいます。
点数: 0
回答者 森本可南
添削した俳句: 秋渇きカレーに卵混ぜて混ぜて
タートルさん。添削ありがとうございます。やはり、ベテランは、ちがいますね。
さて、御句ですが、混ぜて混ぜてが気になりました。
子供がママに、せがんでるようにも思えます。混ぜる混ぜるでは、だめでしょうか?
ちなみに我が家では、半熟目玉焼きを乗せてたべます。
点数: 0
回答者 森本可南
添削した俳句: 孫と来た秋園に一人ぽつんと
なんだか全体のおさまりが悪いと感じます。コメントを読まないと、言いたいことがわかりませんでした。
ただ、なんとなく、孤独感、虚無感を感じます。
いつか来た
秋園の前
独りたたずむ
こんな感じは、いかがでしょう?
優子さんの頭のなか、いろんなことがとっちらかって、ごちゃごちゃに、なっているのでは?
言いたいこと、あったこと、紙に書き出してみて整理してみてくださいね。生意気言ってすみません。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。