俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の68ページ目

「傷ありて形のわるきトマトかな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 傷ありて形のわるきトマトかな

こんにちは、お世話になります。
トマトの拙句.色々推敲頂きありがとうございます。
上手く伝えられませんでした😓
御句ですが…皆さんのコメントを参考にして、
「傷のあり器量もあしきトマト買ふ」
「傷のあり器量もあしきトマト食む」

なんて考えましたが、ちゃあきさんの事ですから、それを踏まえてのかな ですよね~😓
まるで、我が家の家庭菜園のトマトみたいです!
返信遅れてごめんなさい、昨夜また、困ったちゃんが出て…コピペが上手くいきませんでした😥
今日は午前中、通所リハビリ(要支援一なので)へ行って来たところです。
またよろしくお願いします。

点数: 1

「阿波の地に踊り狂ふや雨の降る」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 阿波の地に踊り狂ふや雨の降る

こんにちは、そこかしこの句に提案ありがとうございます。
確かに!オノマトペにするといいですね~✴忘れていました😓
御句ですが、私も語順を変えたくなりました。
「雨降れど狂ふがごとく阿波踊り」

本当に狂ったように楽しそうに踊りますよね!
平凡かもしれません、よろしくお願いします。

点数: 2

「我が道に秋桜のかげ映りをり」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 我が道に秋桜のかげ映りをり

こんにちは、そこかしこの拙句にコメントありがとうございます。
夏に電子音増えますよ-!特に帰省で家族が増えると、冷蔵庫の開け閉め、男女の体感の違いか、エアコンのリモコン操作が増え…我が家だけでしょうか?オノマトペ!いいですね~まだまだ頭固いです😓
御句、我が道第一弾ですか?
「我が道に秋桜の影ゆれてをり」

影→映るだと当たり前なので…
秋桜だと揺れているイメージが強いので…影は何となく漢字にした方がいいような気がします。
下手かもしれません、よろしくお願いします。

点数: 3

「我が道に秋桜のかげ映りをり」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 我が道に秋桜のかげ映りをり

こんにちは、再訪です。
四音とするとコスモスですね、
秋桜→あきざくら で五音でした😓
今更ですが、ごっちゃになっていました😵
提案句も御句も中八ですね、御句は敢えてかもしれませんが…
失礼しました<(_ _)>
ポスト、あまりの暑さでコスモス浮かびません😥

点数: 0

「いるんだよトマトに砂糖かける人」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: いるんだよトマトに砂糖かける人

こんにちは、いつもお世話になります、そこかしこの拙句に共感頂きありがとうございます<(_ _)>
そうですね~句意にピッと書きながら…気がつかない!オノマトペの苦手な、おかえさきでした😓
今の時代電子音だらけですね~
御句ですが、え-本当?って思ってしまいました😵酸っぱいトマトならあり得るのかな?今度試してみようかしら…
なおじい節炸裂ですね~✴
また、よろしくお願いします。

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

昼顔や今日は苛つく知らんがな

作者名 卯筒 回答数 : 3

投稿日時:

愛猫の爪の尖りや地虫出づ

作者名 春野ぷりん 回答数 : 1

投稿日時:

神となる淀ちゃんという名の鯨

作者名 独楽爺 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ