俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の3ページ目

「自動車のゆくたび踊る枯葉かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 自動車のゆくたび踊る枯葉かな

おはようございます、日向ぼこにコメントありがとうございます。
イサクさんの言われる通り時系列の変な句になりました😓提案句、シンプルでいいですね。
御句、既に指摘ありますが、ゆくたび踊るを何とかしたいと思いました。

「車行き交い枯葉はダンスかな」
「車行き交い踊る枯葉かな」

・あまり今は自動車って言わないのでは…
破調になりました、飛躍し過ぎでしょうか?
よろしくお願いします。

点数: 1

「星とんでデパートの灯の消える夜」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 星とんでデパートの灯の消える夜

こんにちは、日向ぼこの拙句にコメントありがとうございます。
確かにご指摘通り誤解が生じる句になっていました😓
最初、
「今日はどうラインの誘い日向ぼこ」でした…まだましだったでしょうか?ライン=アルファベット
やっぱりそうですね~!
御句、皆様から既に指摘がありますが…イサクさんの事ですから意図あっての事だと思いますが、星とんで、が因果っぽいのと、夜が要るかどうか?入れるなら…

「流星やデパートの灯の点かぬ夜」

これで、完全閉店と想像させる
こんな事は当然お考えになっての上だと思いますが…
またよろしくお願いします。

点数: 2

「南天の実星がふる里かもしれぬ」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 南天の実星がふる里かもしれぬ

おはようございます、いつもお世話になります。
ひらのこぼの歳時記は持ってますが俳句発想法は持っていません、かもしれぬ いいですね✴(人撰の句もいいですね!)
私も使いたくなりました😆
我が家にも南天あります.どんどん高くなりますよね、
夢があっていい句と思います!(最初.空と思いましたが星の方がいいですね)
余計な事かもしれませんが、竜子さん勘違いされてるような…😓
星が降るではなく、星がふる里ですよ~😄

点数: 1

「茶柱が立ったからとて日向ぼこ」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 茶柱が立ったからとて日向ぼこ

おはようございます、お名前は当然存じ上げていますが…あまりやり取りした事が無いような😓
流石、目のつけどころがいいですね!
立ったからとて、とすると少し理屈っぽい言い方に感じましたが…
(ごめんなさい<(_ _)>)

「茶柱の立つの立たぬの日なたぼこ」

縁側で、日なたぼこしながら茶柱を見ているような…
句意が違いますでしょうか?
よろしくお願いします。

点数: 1

「からからと硬き道ゆく枯葉かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: からからと硬き道ゆく枯葉かな

今晩は、焚き火の拙句にコメントありがとうございます。
拙句の場合は、かなの後の余韻に肯定感を出したつもりでしたが、提案句は別の景色が見えますね!
(推敲の余地ありです😓)
御句、やはり中七が少し説明っぽく感じました、

「からからと背を押さるる枯葉かな」

枯葉に追いかけられてるような…
句意が違ってきますでしょうか?
よろしくお願いします。

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

今時の舌にピアスや初霰

回答数 : 11

投稿日時:

日向ぼこ誘うラインの午後三時

回答数 : 5

投稿日時:

無になれぬ三界に生き焚き火かな

回答数 : 5

投稿日時:

思ひ出は生きる力に吾亦紅

回答数 : 9

投稿日時:

うんとしか言わない君よ秋時雨

回答数 : 7

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

がたがたと駆ける近江はみどりいろ

作者名 楡溪薺 回答数 : 1

投稿日時:

竿先を揺らして去りぬ鬼やんま

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

別れ鳥南海ダイエーソフトバンク

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ