「気は二十歳恩師の耳の遠くなり」の批評
回答者 ドキ子
添削した俳句: 気は二十歳恩師の耳の遠くなり
杉花粉の句の添削ありがとうございます。
ご指摘のように分かりにくい句でした。
職場で実験の試験をしているのですが、この時期は花粉症が酷く辛いです。クシャミをしながら実験のスイッチを押すので、実験に少しのズレが生じるという句意でした。
勉強になります。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 気は二十歳恩師の耳の遠くなり
杉花粉の句の添削ありがとうございます。
ご指摘のように分かりにくい句でした。
職場で実験の試験をしているのですが、この時期は花粉症が酷く辛いです。クシャミをしながら実験のスイッチを押すので、実験に少しのズレが生じるという句意でした。
勉強になります。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: この道と定むる未来牡丹の芽
杉花粉の句の添削ありがとうございます。
いつも意味不明な私の句を理解していただき感謝致します。
職場で実験をしているのですが、この時期は花粉症が酷く辛いです。クシャミが止まらない時は実験のスイッチのタイミングがズレます。そういう句でした。
提案句はとても勉強になります!
御句の感想です。
この道とは俳句を示しているのかなと感じました。
牡丹の芽は春の訪れを意味していて、とても共感する句です。
鑑賞力のあまり無い私が褒めてもあまり意味がないのですが…。
私も毎日思いついた事をノートに書いています。
日々勉強なのだなと思います。
楽しく頑張りたいと思います。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 鳥雲に今日は息子の誕生日
十二月の句の添削ありがとうございます。
コメントに感謝致します。
推敲も知識も足りていませんでした。
勉強になります。
御句の感想です。
良い句だと思います。
勉強になります。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
回答者 ドキ子
添削した俳句: バレンタインチョコもらう両手やおどおどと
十二月の句の添削ありがとうございます。
いろいろとアドバイスをいただき、コメントに感謝致します。
八艘飛びはかんがえました。
舞うは座布団の舞という相撲言葉があるみたいですが、敢えて飛ぶにしました。
勉強になります。
御句の感想です。
良い句だと思います。
青春だなぁと感じました。緊張感が伝わって良いと思います。
私は暗くて変人でモテませんでしたので…チョコはずっと0でした(笑)
勉強になります。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 1
回答者 ドキ子
添削した俳句: 里帰りお日様匂ふ布団かな
紀元節の句の添削ありがとうございます。
アドバイスに感謝します。
干支供養の説明をしていましたね。
勉強になります。
御句の感想です。
良い句だと思います。
寝るのは好きですので、天日干しした布団は気持ち良いですね。
勉強になります。
川柳の添削道場は、たまに息抜きにやっています。
こちらの俳句道場はとても真面目にやっています。自分の為になりますので。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。