俳句添削道場(投句と批評)

ドキ子さんの添削最新の投稿順の22ページ目

「稲妻や始発に街は脈動す」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 稲妻や始発に街は脈動す

案山子の句の添削ありがとうございます。
型ニの配合の句を作ったつもりで、比喩の内容になっていました(汗)
「組む」と「円陣」は確かにどちらかに省けますね。
再訪ありがとうございます。再訪の添削句は私が見た光景に近いです。
勉強になります。

御句の感想です。
チャレンジのレベルが凄いと思います!私もお世辞ではありません。
型一の応用型がきっちりとできています。
「始発」の慌ただしさと、「街」の始動する感じが、季語の「稲妻」と上手く合わさって絶妙な配合となっていると思います。とても格好よく素敵な句です。
とても勉強になります。
いつも励ましありがとうございます。私も見習って頑張りたいと思います。

点数: 2

「川の瀬に大いに開け芋煮会」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 川の瀬に大いに開け芋煮会

紅葉の句の添削ありがとうございます。
「揺れる」の終止形より「揺れて」の進行形の方が時間経過も伝わって良いですね。
勉強になります。

御句の感想です。
「大いに」は町ぐるみで盛大に行う感じがして良いと思います。
無礼講の和気あいあい感が伝わって、楽しそうなイメージが湧きました。

点数: 1

「お土産の手提げを胸に秋時雨」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: お土産の手提げを胸に秋時雨

紅葉と案山子の句の添削ありがとうございます。
紅葉の句の「喫茶店」はコメント通りの手動式です。オシャレなカフェも良いのですが、純喫茶のような昭和感のある喫茶店のほうが好みです。
褒めていただきとても✕10嬉しいです!

案山子の句は型ニの配合の句のつもりが、比喩的のものになってしまいました(汗)
勉強不足でした。
添削句はとても勉強になります。
褒めていただきお気遣いに感謝致します。
本をもっとよく読んで理解を深めたいと思います。

御句の感想です。
なおじいさんの優しさが溢れた句だと感じました。お土産を濡らさないように胸に抱く様子が見えます。きっとたくさん買われて運ぶのが大変だと、その苦労の様子も想像できます。もしかしたら雨が止むまで店の軒先に少し立っていたのかもしれないとも感じました。
素敵な句だと思います。

点数: 1

「芋煮会誰だプリンを入れたのは」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 芋煮会誰だプリンを入れたのは

案山子の句の添削ありがとうございます。
前回、紅葉の句の添削の御礼が中途半端でしたので、こちらにコメント致します。
ドアベルは内側にあります。手動式なのです。
褒めていただきとてもとても嬉しく思いました!

案山子の句は型ニの配合の句が、比喩の句となっていました。勉強不足です(汗)
競技場は田圃に囲まれるように建っています。
本をよく読んで理解を深めたいと思います。ご指摘に感謝致します。
頑張りたいと思います!

点数: 0

「左利き用のレードル芋煮会」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 左利き用のレードル芋煮会

紅葉と案山子の句の添削ありがとうございます。
紅葉の句を褒めていただき、とてもとても嬉しく思います!
「揺るる」は良いですね。やはり俳句は文語ですね。余韻があります。
勉強になります。

案山子の句は型ニの配合の句のつもりが比喩になっていました。
競技場ではサッカーやラグビーをプレイする姿を見かけるので、俳句の型としてはまずまずだったかもしれません。
句意を読み手に伝わる表現が大切だと思いました。
こちらも褒めていただき、感謝致します。
本をよく読んで理解を深めたいと思います。頑張りたいと思います。

点数: 1

ドキ子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

クローバー内緒話は一つだけ

回答数 : 0

投稿日時:

沈黙は金なりといふ告天子

回答数 : 4

投稿日時:

春暖の更地へ響く祝詞かな

回答数 : 5

投稿日時:

釣り人の弧となる竿や土筆摘む

回答数 : 6

投稿日時:

釣り人の異なる竿や土筆摘む

回答数 : 3

投稿日時:

ドキ子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

黒々と藤内壁に春の風

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

カラオケのアンコールあり薄暑かな

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

春光に敵機近くに僕飛ばす

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ