俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の756ページ目

「夏めくやウェットスーツのデビュー戦」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 夏めくやウェットスーツのデビュー戦

おはようございます。

早速ですか、中七下五からなにがしかを想像するのにやや難があるかなとの印象です。すなわち読者に余韻や想像を促す効果が弱いかもしれません。

「デビュー戦」を具体的な描写に置き換え、もう少し句の印象を強くする必要があると思います。

"夏めくやウエットスーツ浜を染め
"夏めくやウエットスーツ点々と

もう少し上手い表現がないかご推敲下されば幸いです。

点数: 1

「窓若葉足湯の色は萌黄色」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 窓若葉足湯の色は萌黄色

おはようございます。

おかえさんの一字一句が腑に墜ちてしまいました。まずはありがとうございます。

一時期俳句どころでなはいとの思いもふとよぎりましたが、そうではなく今こそ俳句であると思いを変えました。

俳句は人生を俯瞰する、自然を俯瞰する、そのための効果絶大です。ただ、自分だけいい気になって皆さんにご迷惑をかけないよう要注意ですが(笑)。

おかえさんの暖かいコメント重ねてお礼申し上げます。

御句への感想は追って述べさせたいただきます。

今後ともよろしく。

点数: 1

「ヌボオッと青鷺杭に生えてをり」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: ヌボオッと青鷺杭に生えてをり

おはようございます。

糸柳の句にコメントありがとうございます。取り合わせに挑戦されているとのこと、まさに季語の持つ心情をどうとらえるかがボイントのようですね。まずは褒めていただきありがとうございます。

さて御句ですが、「杭に生えてをり」はまさに詩的表現の妙ですね。

一点、上五はどうでしょうか、ぼーっとという意味でしょうか、強調の意味もあるのでそうしたいところですが、用語的にはヌーボーの方がいいかなとも。

"ヌーボーのやうな青鷺杭に生え

御参考迄に。

点数: 1

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

たぶんだがこの世は無だね糸柳

回答数 : 3

投稿日時:

液晶の怪しなうつろひ糸柳

回答数 : 1

投稿日時:

母の日やピンク風切る甲子園

回答数 : 3

投稿日時:

しらじらと我は宇宙と躑躅咲き

回答数 : 4

投稿日時:

母の日や卓布にブライダルフラワー

回答数 : 2

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

赤信号切り裂く雪の救急車

作者名 そうり 回答数 : 2

投稿日時:

桃買ふに足のマークを踏み手待つ

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

禅堂を抜けてゆくなり青葉風

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ